
コメント

まい
モラハラ、身体的DVが一つの理由で離婚しました。私は自殺未遂手前まで追い詰められ離婚しました。
慰謝料や養育費も何もいらないから離婚してくれと逃げるように離婚しました。
話せる相手ならママさんの親も同伴で今後のこと話し合った方がいいです🥲

はじめてのママリ🔰
精神的DV、モラハラで離婚しました!
協議離婚しようとしましたが全く進まなかったので、調停で離婚しました!
初めから調停離婚することをお勧めします😢
証拠が少なかったこと、年数も短かったこと、慰謝料で争うよりも早く離婚したかったので慰謝料は請求しませんでした。
証拠などあるのであれば一度弁護士に無料相談してみると慰謝料の相場教えてもらえると思います!
どちらにせよ、離婚するのであれば何度か弁護士相談、市の女性相談に相談しておくといいですよ〜!
市の女性相談に相談すると、相談履歴も残るのでこれくらい精神的にきてましたって主張することもできます👀あとは、精神科に行って診断書をもらうのがいいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥺
証拠というのはどのようなものでしょうか?
ラインで しねと検索したら旦那から送られて来たのが、いっぱい出て来ます…
怒っている時の録音も最近するようにしています。
初めから調停離婚だと、離婚届出してからじゃなくて、決まるまで離婚できないのでしょうか?🥺- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
LINE、音声、日記、映像などです!
私が持っていたのは、日記、LINEのみでした💦
私の場合、相手が子供との面会を求めてきたのですが、私は会わせたくなかったのでその時に証拠として提出して、面会なしにしました!(そういう使い方もできます👀)
何で揉めるかによります!なので、離婚届出してから養育費、親権、面会、慰謝料、財産分与について調停で話し合うこともできたはずです!
離婚はできそうな感じなんですかね?🥺
モラハラということですし、絶対に第三者入れる調停離婚がいいと思います!😣
親に入ってもらっての協議離婚、直接会ってでの協議離婚、LINEでの協議離婚全て試みましたが全く話進まずで、精神的に疲弊するだけでした😱モラハラとは、話し合いしようとしてはダメです!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
調停離婚っていうのは弁護士入れるってことでしょうか?けっこうお金かかりますよね?🥺
私の友達に暴言を吐いたりもするんです…
親にも…それを証言してもらったりしたらいいんでしょうか?
そのときの証拠は証言しかないです…
私に暴言吐いているラインや音声はあります。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
調停は弁護士いれなくて大丈夫ですよ!
2500円くらいでできます👀(市によっては調停費用負担してもらえるので実質無料で行うことができます!)
家庭裁判所で行うもので、調停員さんが間に入って話し合いしてくれます!
私も弁護士雇わずの調停離婚でした!
ですが、弁護士の無料相談は何件か行っておくといいと思います👀
感情抜きで法的に正しいことだけ教えてくれるので強みになりますし、調停でどのように主張したらいいのかも教えてくれます☺️精神的にも助けてもらう場面が多かったです!
調停で離婚すると公正証書を作成する手間も費用も省けますし、仮に養育費などの未払いがあった場合も直接の連絡ではなく、家庭裁判所挟んで請求や給料差し押さえすることができるのでそう言う面でもメリットが大きいと思います🥺
調停で離婚する場合は、証拠なくても相手がこちらの要件飲めば離婚することができます!あくまでも話し合いで、協議離婚に伝達係がついてきたってイメージです!
調停で決まらず審判、裁判に移った場合に証拠が重要になってきます👀その際に親や友人の証言が必要になるかもしれません!
なので、一応証拠はまとめておくのがいいと思います!
その内容を弁護士さんに見てもらい、慰謝料の相場教えてもらう流れになるかなと思います!
何で揉めそうとかありますか?🥺- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
明日、市の女性相談に電話かけてみようかと思ってます、さきほど実母にも相談しました!
無料相談っていうのは、市の取り組みでやってるものですか?それとも検索して出てきたものに片っ端から電話かけていく感じですか?
お金関係で揉めそうです🥺
精神的DVがあったことから慰謝料も欲しいし、養育費もちゃんと払ってもらいたいです。旦那は自分が稼いだお金は自分のものという感じで、生活費はくれますが私の好きに使えるお金はなくて、生活費以外は自分の好きなものに使っていて、私は無職なのでとりあえず慰謝料をもらわないとやっていけません💦
私の家族たちが家と車を買ってくれたのですが、それも共有財産になって分けられるのでしょうか?🥹
名義は私です。
また、旦那の主張では、出ていって欲しいなら出ていくのに必要なお金を俺に払えって感じです。それは嫌ですし、お金ありません。むしろ欲しいのに…
どうしたらいいんでしょうか?🥺🥺🥺- 44分前
-
はじめてのママリ🔰
ぜひぜひ☺️
5人ほど弁護士さんに相談しに行きました!
市で行ってるもの、女性相談から繋げてもらったもの、個人的に法テラスを利用して相談したものがあります👀
もし、本当に話にならず最終弁護士さん雇うこと考えているのであれば法テラス利用するといいですよ〜!
「◯県 法テラス 弁護士名簿」で検索して、出てきた弁護士さんの事務所に電話して法テラス利用したいということを相談すると、3回までは無料で相談乗ってもらえます☺️子供のことについて揉めそうだったので、私は女性の弁護士さん探して相談しました!
離婚長引きそうであれば、別居した時点で婚姻費の調停だけ申立て生活費もらいながら離婚準備するのがいいと思います👀申し立てた月から請求することができるので、生活費は全額ではないですが確保できます!
旦那さんが出て行くのが無理なら、実家に一時避難することはできそうですか?🥺
詳しくは弁護士さんに聞いた方が確かだと思いますが、結婚してから購入したものだと共有財産になると思います💦
ですが、購入したのはママリさんの家族だと言うことですしよっぽどのことがない限りは旦那さんに持っていかれることはないと思います👀名義変更とかもめんどくさいですしね😣
それも調停での話し合いで決まると思います!旦那さんが初めからいらないといえばスムーズに終わるんですけどね🥺
調停すれば養育費は必ず払ってもらえますよ〜!
慰謝料もこちらが提示した金額を旦那さんが素直に飲めばスムーズ進みます!納得いかなければ審判に移ると思います👀- 27分前
はじめてのママリ🔰
モラハラです💦
身体的DVは一度だけありそのときは私の母とも話し合い、DVを認めてくれ、それ以来はありません。
しかし、暴言などはあって、私の母にもするようになってきました。
母も怖くて話したくないってなってます。
家や車、貯金などはどうなさいましたか?