※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【寝る前や外出前のミルクについて】現在2ヶ月半の赤ちゃんです。もう少…

【寝る前や外出前のミルクについて】

現在2ヶ月半の赤ちゃんです。もう少しで3ヶ月になります。

完ミで育ててるんですが、寝る前や外出時3時間経っていなくてもミルクあげた方がいいのでしょうか?
例えば21時に寝かせる場合、次のミルクが22時で3時間経つとしたら欲しがってなくてもミルクを量減らして寝る前にあげたほうがいいのでしょうか?夜は寝たら7時間とか起きない時もあります。

外出時も出たい時間が10時、3時間経つのが11時でミルク欲しがっていなくても移動時にお腹空いてもあげられないので、ミルクを少しあげてしまってもいいのでしょうか?

皆さんどうしてますか?
良かったら参考にさせて下さい!

コメント

はじめてのママリ🔰

欲しがってないならいつもより少なめにしてあげてましたー!

うちの通院してる病院の先生曰く
ミルク何時間空けるとかないので欲しいタイミングでオッケー!って感じでした!
なので低月齢時なんて1時間おきとか30分後にあげることもありました◎