
3歳の子どもが咳と鼻水を繰り返し、最近水下痢が続いています。感染症の可能性が心配で、明日登園するか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
よく咳と鼻水が出る3歳児について質問です。
保育園は熱がなければ登園可能と言われており今まで咳と鼻水が頻繁に出ては病院に行き薬もらって良くなってました。
今回もまた咳鼻水がではじめてそこで受診しました。
でも受診後の1日後くらいの夜中から水下痢が出始めてそこでまた病院を受信しました。
そこでお腹を良くする薬を貰いました。
原因は何かでウイルスが入ってお腹が緩くなっているのかもしれないですと言われました。
下痢してても熱がなければ登園可能と言われ何も検査はせずその日は終わりました。
水下痢で受診したのが土曜日だったので保育園に下痢がでいますという報告もしていませんでした。
今日も水下痢は治って居なかったので登園しませんでした。
いつもは下痢という症状は出ていないのに今回は下痢という症状が出ているので、何か感染症にかかっているのかそれともほんとにただの風邪のか心配です。
明日登園するか迷っています。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 3歳2ヶ月)

M
保育士です!今日も水下痢が出ているなら明日も様子見でお休みですかね🥺胃腸炎とかですかね…
コメント