※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
子育て・グッズ

下の子の発語について相談させてください。今30くらいですが、名詞?が少…

下の子の発語について相談させてください。
今30くらいですが、名詞?が少ないです。かしてとか、どうぞとか、会話的なものが半分くらい…
こちらでみていると、この月齢だともう100個くらいとか、二語文でてますとか結構あって焦っちゃいます💦
上の子が遅かったので余計心配になって🥲
やはり遅いでしょうか…
あと相談させていただきたいのですが、言葉を教えようとして、たとえばみかんだと、私「み」子「い」私「か」子「あ」私「ん」子「ん」とだいぶちがうし、バナナを教えようとすると、私「バ」子「バ」私「ナ」子「ナ」私「ナ」子「ナ」、繋げて私が「バナナ」というと、子は「あーあーあー!」になってしまいます。
まだ完璧な発音にはならないとは思いますが、程遠すぎて心配になってきました。
ここから発音よく変化していくのでしょうか?🥺
わかりにくくて申し訳ありませんがなにかアドバイスや経験談などありましたら教えてください🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

しっかり真似されていてすごいと思いますよ✨言葉を真似してる姿を想像するとかわいいなと思ってしまいました💓まだまだ舌足らずな年頃だと思いますし、わたしは逆にまだちゃんと言えてないこの時期の発音が大好きでたまらなくなっちゃってました🥰甥っ子も4歳までなかなかと心配していたことがあるのですが、しっかりしたお兄ちゃんになってます✨