
娘の通う保育園で汚れ物袋があるのですが、そこに違う子のズボンが入っ…
娘の通う保育園で汚れ物袋があるのですが、そこに違う子のズボンが入っていました。名前の似ている子がいるので結構頻繁にお互いにあり、まあそれは構わないのですが今回はまさかの下痢のついた違う子のズボンがうちの汚れ物袋に入っていました。
私もまさかそんなものが入っているなんて知らず、用事が終わった夜に洗おうと開けたらそれが入っていて娘の汚れた服にも下痢がついてしまっていました🥲
いつものように外遊びで汚れただけだと思って、まとめて手洗いするために洗面台に置いた時に気づいたので一応そのズボンも洗いましたが、下痢は感染症の危険性もありますし保育士さんに伝えてもいいでしょうか?それとも伝えたら要注意の親だと思われてしまうでしょうか?
保育士さんやご経験のあるママさんからのご意見お伺いしたいです💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目, 1歳7ヶ月)
コメント

りい
さすがにそれは伝えた方がいいと思います💦

ちゃ
保育士です!
それは伝えていただいて構わないです!
入れる側のミスなので要注意の親とも思いません💦
万が一娘さんやはじめてのママリ🔰さんが胃腸炎などにかかったら問題ですし😭
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのご回答助かります…!連絡帳に書いた上で、朝の送迎は旦那の担当なので、旦那から伝えてもらおうと思います。
娘も私も胃腸炎にかかりやすいタイプみたいなので、ひとまず煮沸消毒をしました💦何ともなければいいのですが…🥲- 1時間前

M
保育士です。必ず伝えてください!衣服の入れ間違いも避けたいところなので、下痢がついた物はもう特に🥺私が担任だったらもうそれは平謝りです…。明日の朝、登園した時に伝えた方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのご回答助かります…!ただの砂汚れや絵の具汚れなどなら全然何とも思わないのですが、よその子の汚物はやはりいい気はしないですよね…伝えるべきか迷いましたが、旦那が朝の登園担当なので伝えてもらった上で連絡帳にも書いておこうと思います💦
- 1時間前

N
それは絶対伝えるべきです!
これからの時期もっと体調崩しやすくなり下痢の子は増えるだろうからもっと気をつけて欲しいです😱
-
はじめてのママリ🔰
やはり伝えてもいいですよね…!ありがとうございます🙇🏼♀️うちの園では既に嘔吐下痢が流行っていると発表があったので怯えています😂せめて汚れ物入れに入れる前にポリ袋に入れたりしてほしかったです…
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
伝えてもいいですよね…!ありがとうございます💦
せめてそのズボンだけ袋が分けられてあったりしたら注意できたんですがそれもなかったので…びっくりでした😅