※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子の大学病院の通院の付き添いに3歳の下の子を連れてくのは迷惑だと…

上の子の大学病院の通院の付き添いに3歳の下の子を連れてくのは迷惑だと思いますか?
予約の時間的にお迎えの時間が微妙で、旦那に頼めば行けるかなという感じですが…迷ってます🥺
インフルやコロナも貰いやすいでしょうか?🥺

コメント

ママリ

3歳児が長時間じっとしてられるとは思わないので置いて行きます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね…😭

    • 2時間前
はじめてのママリ

大学病院ならインフルやコロナで来る人はあまりいないと思います。
発熱外来がしっかり分けられてると思うので!
逆に病院側で付き添いは1人までってまだありそうですが、そこは大丈夫そうですか?
もしオッケーだったとしても、やっぱり待ち時間が高確率でめっちゃ長くなるのでできれば連れて行かない方がお互い楽だと思います!
 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    夫婦で付き添ったことはありますが、兄弟となるとまたちがうで

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました💦
    両親と兄弟だとまた違うでしょうか?
    連れてくと自分が大変かもしれませんね🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

上のお子さんの検査や診察の内容がわからないので一概には言えませんが…
迷惑にはならないとは思いますが、ママは大変かなとは思います💦

私も自分の持病で大学病院に通院していて、自宅保育の息子を毎回連れていきますが、もう院内ずっと歩き回ったりで心身ともにその数時間がめちゃくちゃ疲れます😓

旦那さんに下の子お願いできるなら、お互いのために連れていかない方がいいとは思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    レントゲンを撮ったりします🥺
    私だけじゃなくて上の子まで疲れちゃうかもですね🥹
    旦那に早めに帰れるよう調節してもらおうと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ

預けられるなら預けたほうが確実に楽です💦
うちは下1歳を連れていくしかないんですが、帰りには私の魂抜けてます😂
ママの言うこと聞ける子なら大丈夫だと思いますが👍🏻
感染症は貰わないです!
基本持病あるお子さんの通院の場なので発熱あると入れないです🙌🏻

ママリ

我が子も国立病院へ通院してますが、
兄弟を連れて行ったことはありません。

大きな病院なので、
それなりに病気を抱えているお子さんたちが来る場所ですし、
保護者である大人も余裕がない方が多いと思ってます。

周りへの配慮を考えると、
ご主人に頼んだ方がいいと思います。

コロナやインフルは、
大学病院へは来ないと思います。
来るとしても、
重症患者で、
外来通らずトリアージとかで入院ではないでしょうか?