※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お座りの練習ってどうすれば良いですか?生後6ヶ月なりたて、膝の上で背…

お座りの練習ってどうすれば良いですか?
生後6ヶ月なりたて、膝の上で背中支えてれば座れます。
7ヶ月健診で支えなしで座れるかみるとのことで、どうやって練習したらいいか教えて下さい🙇‍♀️

コメント

ママリ

練習はしてません!

腰に負担かけると思います
自然に腰据わっていきますよ😊

Sawa

練習しないほうがいいですよ
骨格に悪いので
体幹がしっかりしてくれば勝手に座るようになりますよ☺️

S

お座りは練習したらダメって言われますね🤔無理にお座りの体勢させたら骨が歪むとか…。

健診は特訓してクリアしなきゃいけないようなものじゃないですよ👍
たまに現状確認として、ちょっと座らせてみる…くらいで見守るのがいいと思います!

まなかなママ🧸

練習しなくても時が来たら勝手にやりだしますよ!