
今日で7ヶ月。1時間入浴介助しながらリビング対応してほんと辛い。協力…
今日で7ヶ月。
1時間入浴介助しながらリビング対応してほんと辛い。
協力してほしい。妊婦だからとかじゃなくて、、。上の人に言っても改善されず、、。この件はどこに、、、報告したらいいの、、?
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目)
コメント

きゃんみ〜
お疲れ様です😭ほんとに理解してくれる人いないと大変ですよね。
私は6ヶ月まで入浴更衣やってました、、暑い中フラフラしながら悪阻で辛く、、1番いいのはお医者さんに伝えて母子健康管理カードに業務改善?の旨を記載してもらい提出することだと思います。
診断書と同様の効力があるそうで、
配慮が無いから、言われるがままにでは無くて、使える制度は使った方がいいです
自分自身とお子さんの為にもです😭😭
はじめてのママリ🔰
浴槽もろくに洗えないし、、リビング対応とナースコール対応と、入浴対応と、、、で、、できなかったらぐちぐち言われ、、、。
やっぱりそれしかないですよね、先生に伝えてみます。
きゃんみ〜
私の上司にもそういう方がいました😭😭確かに勝手に妊娠したのは私ですが、、となるんですけど😭
出来ないですって伝えていてもなにも改善してくれないのは酷いです🥲🥲
これでなにかあった時に、
責任とってくれないですからね。
休みたいとか、根拠が無いものに関しては先生によりけりだと思いますが、
流石にその週数で、何も異常ないから
免除の為に書類だしませんと言う厳しい先生はいないと思うので、、
言ってみた方がいいです!
はじめてのママリ🔰
お忙しい中お返事ありがとうございました。
可愛い我が子を産むために無理せず、先生に相談してみます🌷。
もっと優しい世の中になってほしいですね、、。