
今日面談でした💦モンペなんじゃないと思われたよなぁと自分で思ったぐら…
今日面談でした💦
モンペなんじゃないと思われたよなぁと自分で思ったぐらい色々、言ってきました😭
4月から続いてる通学班問題(問題児で有名女子が歩くの早いから一番後ろにしてもらったけど、息子が追いついて!強い口調で言われランドセルを押す、叩くなどしてくるから可能なら順番を変えて欲しいと伝えてきた)
娘が持久走の練習中に応援していたら、同じクラスの女子に急に運動着の首元を引っ張られてうるさい!と言われて背中がグランドについて運動着が土まれ💦(なかなか取れずイライラでした)
これの他に話は色々、言ってきましたが…うるさい保護者だなぁと思われたかなぁと😭
でも、娘のやつは私には納得出来なく、応援しててうるさい!と言うかなぁと💦(先生からふざけてやったのかなぁと)
- きゃら(8歳, 11歳)
コメント

MA
あげられてる2件は個人的にモンペだとは思わないです😣
お姉ちゃんの応援の件は不意打ちで後ろに張り倒されたってことですよね💦
あり得なさすぎます。頭打ってたらどうするのよ…ふざけてたってレベルじゃないでしょう…
もちろん我が子に状況説明はしっかりしますが…相手の子がどういう気持ちでそんなことしたのかは先生からも聞いて欲しいと私は思ってしまいます💦
でも先生はふざけてたのかなぁって…全く気が付いてないのかな?集団でいても1人背中から倒れたら周りもざわつくし、どうした?ってなりそうな気もするけど…🤔
きゃら
コメントありがとうございます😊
そう言っていただけて安心しました😮💨
娘のはそんな感じだと思います💦
娘と何人か応援していて娘は凄く声が大きいので隣にいたその子にとってはうるさいと思ったんだと思いますが…応援ってそういうもんだし、引っ張って後ろに倒す事ないじゃないと思いました😭
体育がたまたま5年生の先生だったため、担任がその時にいなかったようで…娘にも聞いたんですが周りがみんな走っている子を見ていたり友達と喋っていたとかで気付いてもらえずでした💦
明日、娘とその子から話を聞いてみますと言われましたが…真相はどうなのか😓