
コメント

ゆき
病院や手帳をくれるところに電話されたらどうですか?あとからとか、代理でもいいとか色々あると思いますよ!!

まい
私は12週目くらいでも
つわりで動けないので姑がもらいに行ってくれました!
-
まっつん♡
自分の親や旦那は夜まで働いており市役所が空いてる時間に行く事が出来ず…1回だけ母子手帳なしで受診はダメなのでしょうか
- 6月20日
-
まい
忙しい方なんですね…
血液検査や子宮ガン検診などの
初期検査のときは持って行った方がいいと思います!
補助券も付いてきますし!- 6月20日

まる子
旦那さん、お母さんなど誰かお願いできる方いませんか?母子手帳もらえる役所などに電話で相談してみたらどうでしょうか?
-
まっつん♡
二人とも遅くまで働いている為難しいのです…市役所には一応相談し本来なら火曜日の13時と決まってますが事前に電話くれれば違う曜日でもいいと言って下さいましたが市役所があいてる時間に行けそうになくて…
- 6月20日
-
まる子
病院に母子手帳を取りに行けないことを伝えてみたらどうですか?妊婦健診が始まると高くなるので助成券ないと高いです。
- 6月20日

みぃ
12週だと初期検査があるので高くつくと思いますよ😅
ただでさえ10割負担なので…
まあ母子手帳と補助券もらってから領収書などもっていったら帰ってくると思いますが😅
どうしても行けないなら仕方ないと思うのでもらいにいってなくても事情を話せば病院はわかってくれると思いますよ😄
ただ母子手帳にはじめの方の健診結果を書いてもらえないくらいです。

サオリーヌ
悪阻が酷くて病院に行くのもやっとで母子手帳をもらうのが遅れたんですが、母子手帳を発行してもらうより前の受診料は返金できませんと言われました。
病院によるのかな??

まーこ
私も悪阻酷くて、母子手帳は旦那に取りに行ってもらいました😭それまで、自費で支払いしていました😵
どうしてもないとダメ!ってことはないと思いますよ🙂

2児のママ
地域によるのかもですが?大阪ですが区役所金曜は夜まであいていて月に何回か土日どちらかいけたと思います(>人<;)
取りに行く曜日がきまってるんですかね?(T . T)
区役所の方か病院にもお金の相談聞いてくれる窓口あるので1回母子手帳や補助券なしでもいけるか聞かれてはどうでしょうか?(>人<;)
まっつん♡
代理でも良いとの事でしたが委任状やら代理の人に書いてもらわないといけないものが沢山あるそうで…
ゆき
手帳なし、補助券なしで実費でうけることになりますね。高いですが戻ってくると思います。