※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠重症悪阻の経験のある方※自己判断ではなく診断された方私自身、重症…

妊娠重症悪阻の経験のある方
※自己判断ではなく診断された方

私自身、重症悪阻の診断だったのですが、
入院ではなく点滴通院で、ピークはもうキツすぎて
一歩も動けなかったので行かない?行けませんでした。

入院は勧められず来れる時来てねの判断で、
163cm 38kgまで落ちましたがそれでも大丈夫と
言われ本当に死んでしまうかと思いました。

トラウマすぎて本当に2人目が考えられません。

もし次も妊娠重症悪阻になるなら、
もう早め早めに点滴入院できるとこ見つけたいのですが、
入院しても重症悪阻だとあんまり変わらないですか?

コメント

のん

重症妊娠悪阻と診断されて7月に1か月弱ほど入院していました。

入院か毎日点滴通院と言われましたが、歩けないレベルだったので通院は不可能だと思い、入院しました🏥

子どもは2人ほしいとずっと思っていましたが、トラウマになり、また、24週の今でもつわりが終わらないので、2人目は厳しいかなと思っています🥲
(数年経てばつらい記憶が薄れてほしくなるという話も聞くのでどうなるかは分かりませんが...)

ただ、わたしは、入院したらかなりよくはなりました!!

ずっと点滴繋がれてるからか、管理された食事がいいのか、病院にいる安心感なのかわかりませんが、1日15回くらい吐いて血も出て胃も激痛で寝たきりだったのが、入院して数日で吐くのも数回になりシャワーも浴びられるようになりごはんもだんだん食べられるようになりました。

なので、もし万が一、2人目を妊娠することがあれば、頼み込んででも大金払ってでも入院したいです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    もしかして1人目妊娠中ですか🥹?

    私も歩けないレベルで運転しなきゃ無理な距離で、両家も遠方なので物理的に無理で、、行かないの選択を取ったからなのか同じく27wですがつわり終わらなくて😭😭

    ほんっとに同じ理由で2人目無理じゃない、、?って思っての質問でした😭💭

    何食べてもマーライオン、そもそも食べられない、血も吐く、胃は痙攣しまくって息も吸えない、−8キロ削ぎ落とされてもう本当にトラウマすぎて😭😭家で耐えたからだと思いますがピーク時は素人でもわかるくらい尿も異臭でした😱

    入院するとやっぱり変わるんですね、、、
    もう本当怖いし、まだ1人目も産んでもないのに2人目のこと考えてます😂でももう絶対に無理なんですよね、、あれをまた経験するの、、😭

    • 4時間前
  • のん

    のん


    はい、1人目妊娠中で24wです🙋🏻‍♀️

    ママリさんもなんですね、
    週数もわりと近くてうれしいです✨

    重症妊娠悪阻で点滴通院するって絶対に無理すぎますよね!?
    そのレベルで入院させてくれないってひどすぎます...
    入院するときに夫同行でタクシーでなんとか行ったのですが、タクシーでもエチケット袋に吐いていて病院では車いす移動で、通院なんてできるわけないって思いました。

    本当トラウマになりますよね。
    わたしも入院した当初の尿が異臭ですっごく衝撃でした💔

    入院してからは明らかによくはなり、退院する頃は1日1回吐くか吐かないかぐらいだったのですが、結局、退院後、なぜか毎日吐いていて日に5〜6回とか吐いてることも全然あり、やっと最近になって吐かない日も出てきたくらいです。

    お差し支えなければ、ママリさんのつわりは今はどんな感じですか??

    わたしも元々2人ほしかったので、たまに、年離せばいけるかな、いやでもあれをもう一度はもう無理だな自分が生きるか死ぬかレベルで上の子の世話とかしてる場合じゃないもんな、と自問自答してます😂

    • 3時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    1月予定です🥹1人目でこのつわり経験したらもう無理ですよね、、😱😱

    車社会の県なので電車とかの手段がなくて、、初めてだからよくわからず入院も犬いるから嫌で家で耐えてましたが、今思えばアホすぎてよく生きてたなって思います😓

    私も検診ガリガリで立てなくて車椅子で運ばれてました😭😭😭

    やっぱり入院すべきでしたよね、、、点滴しても吐いてたので意味ないのかも!ってその時は思っちゃいました😭

    23wの半ばでやっと毎日の嘔吐が終わって、今は船酔いみたいなのがずーっとあるのと、よだれと口まずがすごいです😫😫!

    いや、ほんとそれです( 笑 )
    上の子生かしておけないです😭😭!
    年離すにしても初産の年齢が若くなくてあんまり離せず、、もう一人っ子かなって感じです、、

    • 3時間前
  • のん

    のん


    2月なので冬生まれ一緒です🙌🏻
    重症悪阻の再来は怖すぎますよね。

    家で耐えられてたのがえらすぎるしすごすぎるし尊敬します😭✨
    身長も同じくらいなので38kgなんて想像しただけで本当生きてることが奇跡だと震えます🤦🏻‍♀️

    入院して救われましたが、昼夜問わず吐いてばかりで人の迷惑になってしまうから大部屋は絶対に嫌で、費用が1か月弱で60万円くらいかかってかなり痛手でした💸

    つわり状況も教えてくださりありがとうございます🙏🏻
    やっぱり毎日の嘔吐が落ち着いても船酔いみたいな気持ち悪さありますよね💔
    よだれと口まずもあるんですね😔
    いつになったら楽しいマタニティライフが送れるのか...

    上の子が中学生とかになれば自分がつわりで入院してても大丈夫かなと思うのですが、それだと高齢出産になっちゃうので、わたしも今は2人目は無理かなと思う気持ちの方が強いです。

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    おお!2月なんですね🥹!
    あとちょっとと思うと楽しみですね😊

    もう本当にキツくて、家で幽体離脱しかけて(本気で)水分取らなきゃで完全に起き上がって取ってるのに体は寝てて、え?夢!?みたいな変な体験しました😂😂😂

    私も点滴大部屋で周りのオエって声も無理で、、それで入院無理かもって思っちゃいました😭😭60万〜😭😭😭生命保険とか入っててですか?きつすぎる、、おかねも、、😭

    なんかもう一生気持ち悪いですよね😫
    マタ旅とか産前ディズニーとか無理です!笑

    中学生まで育ってたら閉経してます多分(笑)
    産んでも多分重症悪阻は忘れない自信しかないです😭

    • 2時間前
  • のん

    のん


    楽しみもありつつ、正直もう気持ち悪い生活しんどすぎるから早く解放されたい早く産みたい気持ちが強いです😂

    それはすごい体験ですね😳😳
    きっと水分とらなきゃという気持ちと限界な体が引き起こしたんですね。

    周りの吐いてる声も聞きたくないし自分の吐いてる声も聞かれたくないし悪阻入院での大部屋はあまりにもストレスたまりそうですよね💦
    生命保険は子ども産まれたら入ろうと舐めてたのが仇になり、部屋代は高額療養費とかの対象にはならなかったので、びっくりするほどお金が飛んで行きました💸

    安定期入ったら子連れで行けないお店でたくさん外食して安産祈願に行ってベビー用品の買い物を楽しむはずが引きこもりの毎日で涙です💔

    重症悪阻を経験されても何人かお子さんいらっしゃる方は本当にすごいですよね。
    いつになれば2人目に前向きになれるのか...

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ほんとわかりますもう産める最短で産みたいです正直!まだ出てきちゃダメ!とは思うけどもう解放されたすぎて、気持ち悪く無い生活ってどんなだっけ?って感じです😭

    なるほど!!!!?!待ってください私も同じで😂😂生命保険は後ででいいや〜とおもってて、加入してなかったのでこれは入院したら金額がやばいことになる!と思って自ら入院って言わないようにしてました😭笑

    わかります😫安産祈願だけはオエオエしながら行って、ベビー用品は全てネットで揃えたのでほんと引きこもりというか、吐き気して家から出れないです😭

    またこれを経験するなんてもう理解不能すぎて本当に尊敬します😭実際我が子をみたらまた、、、!って思うのかもですが絶対に忘れない自信あります、、、

    • 2時間前
  • のん

    のん


    共感してもらえてうれしいです😂
    まだ3か月以上あると思うとしんどくてもう1日でも早く産んでスッキリ気持ち悪くない生活を送りたくてしょうがないです。

    もし万が一2人目を考えるときには絶対に絶対に入院費がかなり補填される保険に入ろうと心に誓いました笑

    安全祈願、行かれたのですね✨
    気持ち悪いし吐くかもと思うと外出が不安で怖くなってしまってパニック症とか精神的な病気になるんじゃないか心配になることもあります💔

    ネットがあるのがまだ救いですよね。
    わたしももう少ししたらネットでベビー用品を手配しようと思ってます!

    今まで生きてきた中で1番つらい1か月だったので絶対に忘れられないですよね...

    • 1時間前
ゆ。

私も診断される前からやばい入院する?!と助産師さんに言われ1人目から入院させていただきました。。

私もマイナス10キロ、何も飲めない、食べれない、寝ても覚めてもいつでも気持ち悪い、朝昼晩ずっと吐いてました。

最初は入院断って点滴通いしてましたがそれは全く効かずで、、
入院して2日目、24時間ビタミン剤や、吐き気止めが入ってる点滴してたらあれ、吐き気少なくなった??って感じてきてご飯も食べれて吐くのもちょっとになりました😭😭

私はそれを覚えたのか、2人目、3人目も重度悪阻で死にかける前に入院させてもらってます笑
今回もそうです😂

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    もーーーーほんときついですよね!!!
    ただのつわりの人は悪阻って書かないで欲しいくらい別物です😓絶対!!!!

    寝ても覚めても気持ち悪いし、血も吐くし、吐きすぎて胃痙攣起こしてました😭

    なるほど、、!私3時間の点滴1リットルで通ってただけなので効かなかったのかもですね、、!!24時間だとまた違うのか!とその時は考えられず家でもう魂抜けてました😱

    3人目、、すごいです🥹✨
    入院中上の子たちはどうしてますか?🤔

    • 3時間前
はじめてのママリ

入院しました。
入院してほしいけど無理なら毎日絶対通院・でも通院だと1日に1本しか点滴ができないと言われて、毎日通うなんて体調的にも周りのサポートにも限界があるので入院を選びました。

入院中は毎日点滴4本・尿量管理されてました。点滴のおかげで脱水が原因の気持ち悪さは2.3日でなくなってそれだけでもかなり楽になりました。ただ悪阻の気持ち悪さはずーーーっとありました。吐き気止めの点滴も効果なかったです🥲でもそれでも本当に良くなったので通院選んでたらどうなってた事やら…と思います。

管理してもらってることや医療従事者が常にそばにいてくれることによる安心感などメリットは沢山ありますが、
・とんでもなく気が滅入る
・夫など気を許している人がそばにいない、ずっと孤独、1人で耐えないといけない
・食事をどれだけ残したかも管理されてしまうのでプレッシャー
・"今これなら食べれるかも!"ってなっても面会時間外だと叶わないので、せっかく食べたい気持ちになったのにのがしてしまう
などのデメリットもあり…段々とメリットよりデメリットの方が上回ってしまって、ギリ家でも生活できるなくらい回復したところで帰らせてもらいました。

悪阻で苦しんでいたのが昨年の11月〜12月あたりで、今年もまたその季節が近付いてきて冬の匂いというか冬の風というかを感じただけであの日々がフラッシュバックしてウッとなります……私も二人目欲しいですがこれを上回る悪阻だったらどうしようと思って躊躇っちゃいます🥲

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そこまでサポート手厚いのいいですね🥹✨
    うちは2本は打って帰って行って!で、もう本当に無理です、骨と皮です、普通なら生理止まってますと言ってもなぜか入院は言われなかったです😫😫

    やっぱり入院したら多少はマシになるんですね、、、そのデメリットが嫌で入院ってこっちから言わなかったのもあります😭

    フラッシュバックしますよね、、、2人目が軽いなんて保証ないし、、重症悪阻の8割はまた重症悪阻って言うし、、。2人欲しかったのに、周りはこんな辛い経験なくて産んでる人もいてそう言う人たちから2人目は?1人は可哀想だよって言われるとほんと腹立ちます😱

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここまで酷いなら絶対に入院なはずなのによく頑張られましたね、、😭生きているだけで精一杯なのに毎日通えだなんて簡単に言うなよと思います、、、😭

    ええそうなんですか?!?!知らなかったです…残りの2割を引ける自信ないです…🥲ほんとーーーに大共感です、本気で死ぬと思ったし母子共に生きてることが奇跡なのに当たり前のように2人目2人目って😇

    • 2時間前
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    不思議ですよね、、、😭毎回検診のたびに体重こんなけしか無いですけど本当に大丈夫なんですか!?ってすごい聞いてました😭

    調べると6〜8割また重症悪阻になりやすいって出てきます、、!!本当に本当にもうこれ目瞑ったら明日の朝起きない、もうお願いだから私だけ殺してくれ、頭ぶっ叩いて脳震盪起こして気絶しようかと思うくらい辛かったです!笑

    重症悪阻って全体妊婦の1-3%しかいないみたいですし、理解されないですよね、、😭どちゃくそ失礼な発言しますけど食べつわりの方が吐きつわりより絶対にマシです🐸義母がもう2人目にも使うかもだから!でベビー用品選んでてほんと腹立ちます😭

    • 2時間前