
食べる好みで性別が分かれると言いますが、皆さんどうでしたか?上の子3…
食べる好みで性別が分かれると言いますが、
皆さんどうでしたか??
上の子3人の時は気づいたら梅干しにハマったり
しましたが、今回久々の妊娠で歳のせいで悪阻なのか
朝からムカムカして 少し立ちくらみ 等、
食べれる食べ物は 冷やし中華 麺 午後の紅茶と牛乳mix
ナシ🍐 鍋🍲
食べたくないのは 豚バラ ウインナー こってりした感じ
食べ物的には女の子だろうなって感じだけど、
歳のせいの悪阻なのか性別の違いなのか、
皆さんはどうでしたか??それと、どう思いますか😊?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
2人とも男出産してます🤰
私自身かなりの甘党ですが、妊娠中は甘いもの全然欲さず、餃子とかポテトとかしょっぱい系の食べ物を好んでました。
しかし2人目の時鶏肉だけは油っぽい気持ち悪さで唐揚げ等食べれず!!!
豚バラの油部分も無理でした〜
出産終わったら平気になりましたがやはり油っぽいのはいまだに無理なので歳もあるかもです笑

はじめてのママリ🔰
初期の頃は、同じく梅干しや辛いものを
中期辺りから、サッパリしたもの
甘い物を欲するようになりました!
性別ジンクスはハズレです😆😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ちなみに、性別はどちらですか🥺?- 40分前

はじめてのママリ🔰
男女2人ずつですがバラバラだから関係ないと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
バラバラなのですね🥺ありがとうございます😊
- 39分前

ママリ
上の子が女の子で下の子は男の子ですが、食べられるものは変わらなかったです🤔
いずれも
食べられたものは牛乳、ツナサンド、ツナおにぎり
食べられないものは保存料や化学調味料の味がするものや甘いもの
でした!
-
はじめてのママリ🔰
性別違って食は変わらないとかやっぱあるんですね😆✨
- 38分前

はじめてのママリ🔰
男の子2人、女の子1人いますが、性別によるつわり中の食べ物の好みは特に変わりませんでした!
同じく豚バラが無理で、豚肉全般は3人ともダメでした😭
年齢を重ねるとなのか、妊娠回数が増えるとなのかつわりがひどくなったというのはまわりでもよく聞きます💦
-
はじめてのママリ🔰
年齢重ねると悪阻酷くなるんですね🥲歳って怖いです、、笑
- 37分前
はじめてのママリ🔰
私も歳のせいなのかもですね🤣🤣
コメントありがとうございます😊