

はじめてのママリ🔰
個人的なイメージですが
期待されて育った長子はしっかりものの気質から合わないこともあるかな?と思いました

はじめてのママリ🔰
こだわりが強い、ルーティンがあるASD気質の子かなと思います!

はじめてのママリ🔰
自主性や想像力がなくて受け身な子ですね
好奇心があまりない子
指示されないと動けない子は、のびのび園より、カリキュラムきっちりで言われたことをやるお勉強園があってます

yko
人見知り、受け身なタイプ、慎重派なタイプといったイメージです。
はじめてのママリ🔰
個人的なイメージですが
期待されて育った長子はしっかりものの気質から合わないこともあるかな?と思いました
はじめてのママリ🔰
こだわりが強い、ルーティンがあるASD気質の子かなと思います!
はじめてのママリ🔰
自主性や想像力がなくて受け身な子ですね
好奇心があまりない子
指示されないと動けない子は、のびのび園より、カリキュラムきっちりで言われたことをやるお勉強園があってます
yko
人見知り、受け身なタイプ、慎重派なタイプといったイメージです。
「保育園」に関する質問
保育園が全然受からないので、上司から待機児童が多いのか聞かれたんですが、何て答えたらいいと思いますか? 私の住んでるところは待機児童1人で多いわけではないので、なぜ?と思われそうな気がします。 月途中の空き…
承認欲求の塊の私なんですが シングル二児の母してます パートして月10日ほどの休日で6〜8時間働かせてもらい、子ども2人の療育やデイの送迎やらしてます その上で資格取得に向けて実務者研修受講中です 頑張ってません…
【嘔吐後の登園について】 長男が昨日の夕飯後、盛大に嘔吐しました。 熱もなく顔色も良く、吐いたあとはスッキリしたのか元気いっぱい走り回っていました😇 今日は保育園お休みして小児科受診し、感染症等ではなくお腹の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント