※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
妊活中かおり🔰
子育て・グッズ

例えばの話です!保育園について不妊治療中でして12月末移植でここで授か…

例えばの話です!保育園について
不妊治療中でして12月末移植でここで授かれれば9月半ば〜末で出産です
育休が1年もらえるのですが翌年の8月から途中入園は難しいですよね?😅
かと言って半年の子預けるのはまだ一緒に居たいと思ってます😓なので4月入園は避けたい😭
倉敷市在住です。市街は外れてます!!

コメント

はじめてのママリ

8月なら半々くらいじゃないですかね。人気園だと埋まってると思います。

あーりんω<∩)"" class="answer-user-icon">

激戦区ではない前提で考えたとして、空きがあれば…という所かもですね。
ただ4月入園よりは、選択肢は少なくなるかと思われます。

はじめてのママリ🔰

空きがあるかによりますね💦
途中入園できたとしても希望する園じゃないかもしれないですし。

自治体によっては過去の毎月の空き状況公表しているので確認してみてください。

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    保育園に問い合わせたらわかるってことですか?それとも市ですか🤔
    無知なもんですみません🙏

    • 1時間前
のの

すみません。倉敷市は空き情報公表してません。岡山市なら公表してますが…

倉敷市は自分の行きたい保育園のある支所に行かないと教えてくれないです。

  • 妊活中かおり🔰

    妊活中かおり🔰

    なるほど🤔
    地域局みたいなとこに行けばって事ですかね?

    • 1時間前
  • のの

    のの


    倉敷市なら倉敷市役所や玉島なら玉島支所みたいな感じです。
    玉島支所で水島の保育園を知りたいと言っても教えてくれなかったりします。

    • 1時間前