※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家って何で嫁(私)を家族に迎えた、娘が出来た、娘のように思って…

義実家って何で嫁(私)を家族に迎えた、娘が出来た、娘のように思ってる〜など言ってくる割には、あからさまな嫌味を言ってきたり、時に邪魔者のように扱うんですか?

受け入れる器がないなら、最初から家族〜とか娘❣️(メール)とか、何かあったらすぐ助けに行くからとか言って来ないでほしいです。どうせ本当に助けが必要な時は、来ないんだろうなと思います(それならそれで軽々しく言って来ないでほしいです)
すごくストレスです。
愚痴っぽくてすみません。

優しい言葉で近づいてきて、叩き落とされる感覚で、すごく嫌です。同じような方いますか?またどういう心持ちで乗り越えていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります!
じゃ、初めから迎え入れたフリすんなって思います🤣

自分の娘になら絶対言わないであろう言葉や行動、
また親族(特に女性が多い)の前では
嫁を貶すとかあって
性格悪すぎて
いつでも頼ってね!
なんでも言ってね!
とか言わなくていいのに
お互いドライでいきましょう!
でいいのにと思いました🤣
そんなに嫌いなら親族の集まりも
呼んでもらわなくていいし。笑

でも、行かなかったら
気の利かない嫁とか言うんだろうなー
と思います🤣
まじでだるいですよね🤣

はじめてのママリ🔰

うちの義実家かと思うくらいそっくりです😂😂

結婚して10年、お恥ずかしながら全く乗り越えられていないです…
私は、私が死ぬまで乗り越えられないと思っています😂最近は私の葬式に義父母が参列するの嫌だなとかそんなレベルのことまで考えています😂笑