※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーぴ
家族・旦那

義母が自分のことを誰が居ようと(親戚、うちの両親など)「ママ」と呼…

義母が自分のことを誰が居ようと(親戚、うちの両親など)「ママ」と呼んでいて義父のことも「パパ」と呼ぶのが気になりすぎるんですけどよくある事ですかね🙂💦笑 最近義母絡みで嫌な事あったので余計にそう思ってしまうかもしれないのかな?

コメント

はじめてのママリ🔰

いつまでも自分が母親であり、息子が子供って感覚が抜けないのでしょうね。子離れできていないのか、無意識なのか。
うちの母も、祖母が「ママも」と言うと、どっちって聞き返してて娘をママと言うのはどっちか分からなくなるからと注意してたり、私の子へ「ばあばに渡そう」など言うと、娘にばあばって言われたなど、色々驚きでした。
まだおばあちゃんの感覚がないのか、おばあちゃんと言われたくないのか。いつまでも自分をママと言っててこっちまで恥ずかしくなります。そして義母、嫌いです。

  • はーぴ

    はーぴ

    LINEでもパパって打ってきます😇
    はじめてのママリ🔰さんの実のお母さん?もそうなのですか💦
    ほんと恥ずかしいから自分達だけの時のみにしてほしいです…。
    義母の愚痴とか話せる人居ないのでほんと発散しあいましょう😭😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

おかしいと思ってます🙋‍♀️!
私の義父母とパパママと呼び合っています。
子供何歳よ、いつまでパパママ?
おかげでうちの旦那は大人になってもパパママと呼んでいたので注意しました⚠️
自分から直して欲しかったですが、、
みんなして恥ずかしいですよね

  • はーぴ

    はーぴ

    ほんといつまでその呼び方?!ってなりますよね💦旦那さんもパパママ呼び継続してたんですね😳注意ナイスです👍
    うちの義母は、旦那含めて3人子ども居ますが誰からもママと呼ばれてきてないし、義父からもママと呼ばれてないのにママ呼びしてて、義父も誰からもパパ呼びされてないのに義母からはパパ呼びされてて謎なんですよね🫣せめて、家庭内だけにしてほしいと思ってて、冠婚葬祭の時とかも普通にパパとかママとか言ってるんでほんとやめてくれって思います💦

    • 4時間前