※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみん
お金・保険

お恥ずかしい話なのですが😅生命保険料控除とは何ですか?毎年届きますが…

お恥ずかしい話なのですが😅
生命保険料控除とは何ですか?
毎年届きますが、だいぶ前に旦那の会社に提出したら返されました。
でも実母からは「会社に提出したら良いよ」と言われたので旦那に提出してもらったのですが…
私は仕事をしてないので保険料を払ってるのは旦那です。

コメント

はじめてのママリ🔰

会社の年末調整のとき(または確定申告)に保険料控除が使えます😊
旦那さん自身の保険で満額まで控除されていれば妻の分を提出しても控除が使えないので返されることがあります。またコンプライアンスに厳しい会社だと旦那さん名義の口座から妻の保険料が引き落としになっていないとダメと返却される場合もあります。

  • おーみん

    おーみん


    なるほど!🤔
    私と子供達の分です。
    もしかしたら満額なのかもしれないんですね🤔
    そしたら出しても意味ないんですね😅
    ずっと分からなくて…すっきりしました😭✨

    引き落とし先は旦那名義です🤔

    ありがとうございます😊💕

    • 4時間前
優龍

生命保険料控除は
節税効果が期待できます

旦那さんの会社に出して
返されたということは
すでに旦那さんの生命保険料控除だけで
枠が埋まり、
奥様のまで控除できないのかもですね。

試しにまた今年も出してみてはどうですかね?

一枚のハガキで
節税効果は
たったの数千円です

  • おーみん

    おーみん


    ありがとうございます!✨
    もし出さなくても控除されないというだけで、出さなくてはいけないわけではないんですよね?

    とりあえず今年もう一度やってみようと思います✨

    • 3時間前
  • 優龍

    優龍


    出す出さないは自由です

    • 2時間前
  • おーみん

    おーみん


    そうなんですね✨
    少額でも控除されるなら嬉しいのでまた今年やってみようと思います😊
    ありがとうございます💕

    • 1時間前
はじめてのママリ

ご主人だけで年間10万円の生命保険払ってますか?

確かMAX年間10万円です

わが家は夫婦合わせて10万程なので

夫の支払いに変更して私の生命保険等の控除も出しています