
憧れのマイホーム!吹き抜けは作らないことを決めました😭今どきの吹き抜…
憧れのマイホーム!
吹き抜けは作らないことを決めました😭
今どきの吹き抜けやりたかったけど、匂いと音問題がなかなか酷いらしいので、わたし的にしんどいのでやめました。
今どきの家じゃなくてもいいですよね、、、、。。?
いいですよねー?!!!
- ママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2年前に建売めちゃくちゃ探してましたけど、吹き抜けある家の方が少なかったです!
建売だからですかね🤣

はじめてのママリ🔰
いまどきとかより、好きなことを詰め込んだら後悔しないとおもいます。そもそも匂いに関してもそうそう臭くならないと思うし、吹き抜けのメリットはおおくあるので、換気も清浄機もあるこのご時世
-
ママリ🔰
ママリで質問したら、焼肉とかやると匂いが2階に行くから気持ち悪くなったりするとお聞きして!
あと音が酷いのが1番らしく、テレビの音小さくしたり、子供の受験のときは超気を使うと聞いて、、。気にするのめんどくさいので辞めました!!!- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
焼き肉なんてしょっちゅうしないし
吹き抜けじゃなくても匂い充満しますよー
一階でそんな、でかい音でテレビみないしおとなんて気にしたこともないです。実家も吹き抜けだけどきにしたことない、、- 6時間前
-
ママリ🔰
リビング階段なら吹き抜けじゃなくても匂い気になりそうです!!!リビング階段もしませんでした!
実家がリビング階段ではなく匂い気になったことがなかったので、そっちにしました!
構造によるんですかね?
私は物音とか、いびきとか、テレビついてたりすると寝れないタイプなので、そーゆー違いもあるかもです!
でも吹き抜けのおうちは多分ずっと憧れです🤣- 4時間前

ママリ
延べ床面積オーバーになることもあり吹き抜け作りましたが、電気代高くなりますよ🥲
ない方がお部屋涼しいしあったかいと思います!
取り柄は明るいことくらいです🤣
-
ママリ🔰
電気代高くなるんですか??
エアコンとか…?
明るくなるの最高ですよねー!朝とか超気持ちよさそうです!あと広く感じられる所!!開放的なあの空間憧れです🥹🥹 人のおうちで吹き抜けあると気持ちいいんだろうな〜!と思います!自分の家だとそれよりも音が気になりそうで辞めたけど、羨ましいです😂- 6時間前

あ
吹き抜けの家の宿泊体験行きましたが、本当に音が筒抜けで一階で缶ビール開けた音が2階の部屋で子供を寝かしつけしてて聞こえてました💦
これ日常生活なら絶対無理と思ってうちも吹き抜けやめました!やめて大正解です🙆♀️
-
ママリ🔰
ええええ?!缶ビール開ける音ですら聞こえるんですね😭
やっぱりだいぶ音聞こえてストレス溜まりそうです😂 吹き抜けの大きさとか、吹き抜けからの部屋の力とかによるのかもしれませんが、それを聞いてやめて正解だと改めて思いました!
ありがとうございます🥹‼️- 4時間前

はじめてのママリ🔰
吹き抜けは最初から作る気なかったですよー!
あまりメリットを感じなかったので😂
別になくても困らないと思いますし、気にしなくていいと思います!
ママリ🔰
そうなんですね!!
吹き抜けなくても生きていけるし、他に気に入ってる部分作ればOK!って気持ちでやめました!