※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ダイハツのタフト運転経験ある方に質問です。視野が狭く信号見えにくい…

ダイハツのタフト運転経験ある方に質問です。

視野が狭く信号見えにくい、後席が固いとかレビューが多いですが実際運転しててどうですか?

私が常に運転して後部座席はチャイルドシートありで娘が乗るくらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

代車で何度か長時間借りて運転したことあります。
同じダイハツのタントやキャンバスに比べると、圧倒的に視野は狭いです💦
後ろの席が固い?は後ろを利用してないのでわかりません😓
ただ、思ってるよりも狭めでした。
後部座席にチャイルドシート、後ろにベビーカーやおもちゃなど載せると圧迫感はあると思います。

( ・_______・ )

乗ってます!!
信号は先頭になるとまじで見えないですww

後ろも狭いですよ!ジュニアシートなら行けますが赤ちゃんから乗れるチャイルドシートだとキツキツだと思います💦
車内も狭いです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋のこんな感じのチャイルドシートでも狭いですかね?😂

    スライドドアある軽自動車は嫌で、丸っこいのやカラフルな色の車も嫌で消去法でいったらタフトくらいしかなくって(笑)

    • 2時間前
  • ( ・_______・ )

    ( ・_______・ )

    同じようなのタフトに乗せてますが使えますよ!

    前の座席を1番後ろまで下げてると狭いかもです💦
    車高も低い?天上が低い?ので腰やられるかもですがw

    うちはもうドア開ければ一人で乗り降りするのでドア開けだけですが慣れるまで大変かもしれないです💦
    ベビーカーとかは多分むりに近いかもです(^_^;)

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は運転席の後ろの席にチャイルドシートつけてますがタフトになると助手席側の方が良さそうですね笑

    ベビーカーはもう乗ることないですが視野が狭いとかで悩みます笑

    • 2時間前
  • ( ・_______・ )

    ( ・_______・ )

    スライドじゃないから助手席の裏にしても面倒はあるかもです🥲

    なら良かったですww
    ベビーカー時代だとほんときついと思うので🫣

    • 1時間前