※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が同窓会で余興の打ち合わせがあるからと週3回くらい地元のメンバー…

旦那が同窓会で余興の打ち合わせがあるからと週3回くらい地元のメンバーと22時から電話をしてて。
下の子が昨日寝なくて、下の子をリビングで見ていて、上の子を寝かせるからと言ったら、
俺22時までだから。手伝えるのって言われて。
おかしくないですか?そんなもん???
週3回もそんな電話してなんなん。

コメント

‪まま

子育て子守りに「何時まで」とかないんですが😡
下の子見ながらできるやろって思います!!!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね?😮‍💨
    しかも年末に同窓会なんて聞かされてなくて。遠方なので年末年始は激混みなので小さい子2人連れて帰るの大変だから代わりに今週義実家行くんですが。。
    旦那は年末年始1人で実家に帰るらしい。聞いてねーし。そんなことってなってます。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

同窓会に気合い入れすぎてて引いてしまいます。

はじめてのママリ🔰

私なら地元のメンバーに言うし電話代わってって言います🤣
それが嫌なら自分の口から言えって言います!