※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
子育て・グッズ

子供が目やにが酷くて病院に行ったら結膜炎でした。結膜炎は目やにがな…

子供が目やにが酷くて病院に行ったら結膜炎でした。
結膜炎は目やにがなくなったら治ったと判断していいんでしょうか?
保育園に行ける目安ってありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

細菌性、アレルギー性、ウイルス性かによって登園基準が異なります。ウイルス性なら登園停止で、治って許可証が必要かなと思います。治るまで日数かかります。
細菌性とアレルギー性なら登園は問題ないと言う眼科の先生が多いと思います。細菌性なら点眼すれば割と早く良くなると思います🙂

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます!
    細菌性、アレルギー性、ウィルス性があるの知りませんでした💦
    病院に確認したら移る可能性があるので、目の症状が治ったら登園していいとのことでした。
    保育園も治ったら登園して大丈夫と言われました。
    詳しくありがとうございます!
    とても参考になりました!🙇‍♀️

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

まずは病院に電話して登園について聞くのが確実です。

ウイルス性結膜炎の診断ならまた再受診して治ったと言われてから登園登校でした。
ウイルス性と言われなくてもうつるような事や日常気をつける事の話やプリント渡されてたらウイルス性だと思います。

アレルギー性結膜炎ならうつらないので登園できます。

  • ママリん

    ママリん

    ありがとうございます!
    病院と保育園に電話しました。
    移る可能性があるので、目の症状が治ったら登園していいとのことでした。

    • 20分前