※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

保育園に着て行った羽織がなくなりました。園にも家でもなく…安い服だか…

保育園に着て行った羽織がなくなりました。
園にも家でもなく…

安い服だから仕方ないな。で諦めるのか… 今年度他にも何か忘れましたが、紛失しました。。。。
でも高い服だったら〜と思うとモヤモヤ😶‍🌫️
(園にそうそう高い服は着てきませんが…)
でも次の子にも着せたり出来たりと…と思うとモヤモヤです。


なくなって、はい。分かりました。で、済ますべきですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤモヤしますが、
私なら済ませちゃいます🥺
なくなって嫌なものは持っていかないです。

ママリ

その服の特徴を伝えて、もし園で出てきましたら教えてください!程度に伝えてもいいと思いますよ!
私も園で紛失したことありますが、どうせ古着だしいいやと思いその時は何も言いませんでした!
何度もあるなら一度伝えてみても良いかもですね✨

はじめてのママリ🔰

6年通ってましたが無くなったこと一度もないです💦
よく保育園で無くしたと聞きますが無くなる意味がわかりませんよね。
保育園の中にあるなら絶対見つかるし無いなら誰かが持って帰って帰ってるだろうし、自分の子のものじゃなかったら普通先生に報告するし…
うちの園は入り口に「どなたか間違えて持って帰ってませんか?」と張り紙があることがたまにありました!