※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年収1,000万 貯蓄1,100万(ideco300万は引き出せないので800万)妊活か車…

年収1,000万 貯蓄1,100万
(ideco300万は引き出せないので800万)

妊活か車買い替えか悩んでいます。

40アルファードはきついと思いますか?😱
1個前のでもいいなと🚗✨

マイホームローン 4,600⇨築7年3,800万
査定に出してみたらトントンとの事🏡
(マイナスになる事はなく土地は上がるそう)

子供1人 小学2年生
公文と野球 月20,000
食費 月10万
光熱費 月2万
ノア 1年乗っておりローン残り200万
アクア ローンなし8万km

34歳になる歳なのでもう1人妊活か
野球で車は汚くなるのでノアのままか

野球の周りの人達が40アルファード多くて
大体旦那さんの年収は同じで奥さんが
フルタイムが多いのでいけるのか🚗✨

今の形のノアで充分ですが一個前の30アルファード
40は高いので諦めるか🤔

年齢的に妊活も悩んでおり1人亡くしている事もあり
子供は可愛いですがなかなか踏み切れません💦

体力的にも色々心配ではあります。

皆3人男の子4人男の子などが多いので
息子がこれから1人なのも可哀想かな💦

家事育児の協力はあまり期待できません😨

野球の送迎は行かない 
息子とお風呂はたまに入るくらい
家事しない
2交替勤務 毎日弁当持ち
週末は息子は弁当

私はパートなので息子1人のままなら
正社員も考えていますがもう1人の場合
キャパオーバーになりそうなので
パートのままかなと思います😭

最近になって色々悩みます😱

息子は小学校の時は楽しいみたいですが
野球の時は楽しいけどたまにグズグズ
(早いボールが来たり皆性格強いので少し引きがち)

お兄ちゃんになりたい
沢山可愛がるのにとはたまに言います。

主人は子供は可愛いけどまた病気したら可哀想
家事育児は私なので私次第とは言っています。

主人はアドトラーザの皮膚治療で月2.3万?
5年かかるのでそれも心配💦

たまにストレスと睡眠不足で頭痛.吐き気.首が痛いなど
言っている日もあります。

アルファードは主人が乗りたいなら乗って
普段節約しないとなとは思います😭

コメント

ペッパー

私なら車より子どもの方が欲しいし年齢のこともあるので妊活を優先します!
車は急がなくても困っているわけではないと思うので、余裕があればまた考えます😌
つらい経験もされたとのことなのでもちろん無理する必要はないと思いますが、ママさんがもう1人ほしい気持ちがあって上のお子さんも喜んでくれるなら踏み出してみても良いんじゃないでしょうか✨
上のお子さんは日中いないし家でも自分でできることが多いと思うので、ゆったりお世話ができると思います☺️

はじめてのママリ🔰

子供一人なら全然買える思います。世帯年収の割に貯蓄が少ない気がするので、買えるけど他のことに使ったほうがいいなとも思います。

はじめてのママリ🔰

休みの日しか乗らないなら買わないです!
普通にもったいないです。私なら。

中高生になってお金増やして好きな車を買ってあげた方がいいのかなって感じます。