
7歳の子供の熱 小児科再受診に悩んでます木曜日38℃以下の熱があり熱よ…
7歳の子供の熱 小児科再受診に悩んでます
木曜日38℃以下の熱があり
熱より体と痛みと頭痛が酷く学校を欠席しました
金曜日午前中38℃で午後平熱。夜38.4
土曜日朝38.2 昼36.9 夜40.0
小児科を受診したのですが、その時間は平熱でした。
日曜日朝から39.6 夜寝る前に36.9
落ち着いたのかなと思ったら寒いとガタガタ震えて起き、
湯たんぽを入れてあげました。
それでも寒くて震えておりトイレに行きたいと言いますが
自分で立つことができず抱っこして連れて行きました。
トイレ終わったらフラフラする早く横になりたいと言われて
その後吐き気。嗚咽して胃からくるような音がしていたけど
何も出ませんでした。
その後血色が戻り笑顔で会話もできています。
ただ今の熱は40.5℃
熱以外の症状は、
ほんの少しおほおほする咳をしている程度。
水分取れており、食欲もないわけではありません。
土曜日行った際何も検査をされなかったので
ただの風邪なのかウイルス性なのかわかりません。
そこで再受診をいつにするか悩んでいます。
朝起きて食欲もあるようだったら明日受診する
必要はないでしょうか❓
むしろ、土曜日に小児科行ったばかりだし
もう3日くらい様子見てもいいのでしょうか。
解熱剤も風邪薬もまだあります。
別件ですが目が痒いとたまに言って目をかくので
まつ毛がほぼ抜けてしまっています。
- ゆに(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
あくまでもお世話になってる小児科は、ですが、発熱が4日続くと血液検査になります。
上がったり下がったりはしていますが発熱には、変わりないですし、木曜を1日目とすると日曜で4日目。
月曜も発熱があるなら、再受診がいいような気もします。
細菌感染なら、抗生剤使用しないとだと思いますので…
土曜検査されなかったのは、発熱がなかったためだと思います😭
お大事にしてください。
コメント