※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり
ココロ・悩み

来年小学生になる重度知的と自閉症の息子がいるのですが支援学校希望で…

来年小学生になる重度知的と自閉症の息子がいるのですが
支援学校希望です。療育に今行かせてて13時半~15時まで
作業療法と言語訓練を月2回の水曜日受けています。
療育ある日は午前中まで保育園預けて昼に迎えに行って療育受けてるのですが支援学校行き始めたら今の時間に受けるのは不可能です💦支援学校行かれたお子さんで皆さん療育どうされてますか??

コメント

バナナ🔰

支援学校ではなく特別支援級ですが、月1OT通ってます。
就学前は午後の時間帯(バラバラ)でしたが、就学してからは学校が大体2時~遅くても2時半くらいには終わるので、その後間に合う時間に入れてもらってます。
時間変更は可能だと思うので相談されてもいいと思いますよ。
もし時間変更出来なくても月2回程度なら早退させても問題ないと思います。