
学童の書類かいてるんですが、みなさんどうされるかききたいです。トラ…
学童の書類かいてるんですが、みなさんどうされるかききたいです。
トラブル時の電話わ連絡についての確認
相手の子にケガをさせてしまった、物を壊してしまつた場合にお迎えのときに先生からこんなことありましたと説明をするみたいなのですが、「直接謝りたいです」「相手方の電話番号を教えてほしい」と保護者から多々あるようです。
すぐに解決できるように選択肢があるのですが
1伝えても大丈夫
2その都度確認の連絡が欲しい
3どんな時でも教えてほしくない
みなさんでしたらどれを選びますか?
いいねでお願いします。
自分も我が子がトラブルを起こした本人なら直接謝りたいので電話番号を聞こうとしますが、トラブルを起こされた被害者のときは気にしなくていいのでわざわざ教えなくてもよいと思っています。(そんな大きいトラブルが起きることもないと思ってるので…命に関わることやイジメとかは話は別次元だし)
また、自分も相手の電話番号聞いたことがある際どんな理由でしたか?
聞いて良かったかどうかコメントで教えてください。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
1 かなー('o')!!!

はじめてのママリ🔰
2 かなー('o')!!!

はじめてのママリ🔰
3 かなー('o')!!!
コメント