※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

夜泣きがなく育てやすい子でも、イヤイヤ期がひどくなることはありますか?同じような経験をした方はいらっしゃいますか?

夜泣きなしで夜通し寝たり、0歳児で割と育てやすい方だとイヤイヤ期酷いとかありますかね?

今のところ夜泣きが一度もないです。
日常生活でも育てやすい方だと思います。
実母にここまで夜泣きないと癇癪やイヤイヤ期が凄くなるんじゃやない?!と言われました😅
確かに娘は自我がしっかりしてる方でもあり1ヶ月検診の時から助産師さんにも言われてたくらいです笑
なのでイヤイヤ期があったらもの凄いことになりそうと思ってるくらいです。

子によるのは承知ですがこんな似た感じでイヤイヤ期や癇癪なかったって方、または酷かった!って方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

二人とも低月齢から丸っと12時間寝て夜泣きもしたことないですが、
イヤイヤ期ってほどのことはほとんどなかったですよ。