※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の息子がいるのですが泣いたときに鼻水がけっこう垂れるよう…

生後4ヶ月の息子がいるのですが
泣いたときに鼻水がけっこう垂れるようになり
寝てるときもフガフガ?ブヒブヒ?なってて
起きはしませんが、苦しそうで心配です💦
熱はないし、機嫌もいいです!

日中は、たまに少したれることがある感じです!
3日ほどこんなかんじなのですが
小児科か耳鼻科に連れて行った方がいいのでしょうか?

コメント

ママリ

無理しなくて良いと思いますが、夜寝辛そうとかでしたら耳鼻科に行って鼻水吸ってもらっても良いかもしれませんね!
吸ってもまた出てきますが😵
自動の鼻吸い器あったら家で吸えるので便利です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行くなら耳鼻科かな、、遠いし待ち時間が長いな、、としぶっています💦シュポット持ってます!これでまめに吸いつつ、もう少し様子見ることにします❣️ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前