※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

100均での離乳食グッズや、おもみゃなどおすすめがあったら教えて欲しい…

100均での離乳食グッズや、おもみゃなどおすすめがあったら教えて欲しいです!🙂‍↕️

コメント

はじめてのママリ🔰

シールブック、ミニ絵本おすすめです!
家でもお出かけでも使えます✨

はじめてママリ🔰

おもみゃ?
おもちゃ!

離乳食グッズではないですが、プラスチックのコップやお皿は離乳食期からずーっと大活躍です。
変に吸盤とかついてない方が、お皿投げない、コップはこぼれちゃうから座って飲む、とかしっかり習慣になりますよ☺️

おもちゃは、なんでも買いますが、シャボン玉、ボール、シールブックあたりは1歳頃から楽しんでました。
あとは知育で数カードってのがダイソーに売ってて、対象年齢は3歳でしたが、1歳前からたまーに見せて遊んでました!

はじめてのママリ🔰

紙パックのジュース入れるケース、パウチスタンド、シリコンスタイ、小分けパック、3つに仕切られてるクマの容器、おかゆカップです🙂‍↕️

ママリ

ダイソーのクマのトレーニングコップで、ストローよりコップ飲みを先にマスターしました!