※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありえる
家族・旦那

義母との関係がしんどくて潰れそうです。離婚も考えてますが、それ以上…

義母との関係がしんどくて潰れそうです。離婚も考えてますが、それ以上に自分の存在理由を悩んでしまうほど苦しいです。夫46歳、私36歳、子供が3人いて家族だけならしあわせなんです。夫は自営業で義母の代から引き継いでやってます。今は義母がお金の管理をしていて、義母からお給料をもらってるような形です。義兄は別の仕事をしてます。私は今まで義母の悪口を言ったこともなく、義母に自ら攻撃したり、口出しをしたことはないです。でも最近で言うと義母に子供を短時間預けた時に前髪をきられたことがありました。信じられなくてショックでしたが、旦那が義母にあり得ないだろ!!と注意しました。義母はあんたが告げ口したんだろ!!髪の毛切ることの何がそんなに悪いんだ!!回りの友達に聞いてこい!!と。私何にも言ってないのに怒られる。10年前になりますが、結婚する時、ドレスを選ぶときに私の母は来ませんでした。それは義母さんと一緒に言って選んでもらうのが、可愛がってもらえるはずだから…と遠慮してくれたからです。今でも一人娘だからドレスの試着は一緒に行きたかったとコソッと嘆いてます。
義母はドレスの試着に来ない親がいるか!!非常識だ!と罵ります。
義母は娘がいないから娘のように思ってるというのに、息子が自分に反抗するのは嫁のせい。孫が髪を切りたがらないのはあんたの教育のせい…ことあるごとに全て私のせいにされます。髪は年頃になると切りたがらないし、ダンスをしてたらむやみに切れない。
これは一つの例なのですが、私の思いどおりにならないことも私のせいなんです。この前は孫を怒るな!私の血筋なんだから!!と…
距離を起きたいけど、でも孫の顔は見たいだろうと我慢して会わせていたのですが、もう本当に限界で、こんなこと絶対考えたらいけないのに…ということさえ考えてしまいます。

コメント

AI

読んだだけでも本当面倒くさい邪魔な義母ですね😭
ご主人には今限界な事話してますか?💦