※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
家族・旦那

子供部屋を3つ作って人数分なのですが、今一部屋をパパが使っています。…

子供部屋を3つ作って人数分なのですが、
今一部屋をパパが使っています。
部屋を子供の予定だったのですが、旦那の加齢臭が出てきて私が一緒に寝れません🙄
私が我慢すればいいのでしょうが、狭くても私がいま子供と寝れて幸せです笑

どうしたら良いでしょう?旦那にリビングなどで寝てもらうとかしか思い浮かびません笑(引っ越す前の子供が乳幼児の頃はそうしてたので本人嫌そうではないです笑)

コメント

ゆう

加齢臭の旦那がリビング、、、ってのが私ならキツいですね。゚(゚´Д`゚)゚。朝起きたらリビングが臭いとか、ソファに臭いが染み付いたりとか、、、

私も旦那臭くて嫌です🤢
壁側に追いやって寝てます( ; ; )笑笑

はじめてのママリ🔰

リビングで寝てもらうか体臭グッズでケアしてもらう、部屋にアロマ等焚く…ですかね。