※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

宿泊型の産後ケア利用された方教えてください!・産後どのくらいの時期に…

宿泊型の産後ケア利用された方教えてください!
・産後どのくらいの時期に利用されましたか?もしくはいつ利用するのがおすすめですか?
・何泊されましたか?日数は十分でしたか?少なかったですか?
・お子さんは気軽に預けられる感じでしたか?
・夜間などゆっくり寝られましたか?
・育児相談などできましたか?

細切れ睡眠がつらいのと授乳相談がしたくて利用したいなと思っているので経験談や感想教えていただけると嬉しいです!

コメント

ママリ

1番最初は新生児の時でした!
1〜2ヶ月くらいの何しても寝ない・泣き止まない時期がいいと思います!
上の子がいたので、1泊2日でした!
朝行って次の日の帰りに我が子に対面するくらい、預けてました!笑
育児相談も身体の相談もできましたよー!
めちゃよかったです✨

a

生後1ヶ月の頃、3泊4日しました!
授乳以外預かってもらえて、
ゆったり過ごせてたっくさん寝れました!
もちろん、授乳以外でも子供迎えに行ったり様子見に行ったりもしました☺️
授乳室で授乳した場合、看護師さんや助産師さんが近くにいたので気軽に相談できました♪
それこそ、私も授乳間隔の問題や
寝れなかった(里帰り親手伝いなし)為
行ってよかったと思ってます☺️✨