※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

半年ぶりの帰省。長女と次女は、仲良く遊べるようにもなり、大声で喧嘩…

半年ぶりの帰省。

長女と次女は、仲良く遊べるようにもなり、大声で喧嘩したりと、本当にうるさいのですが…

母、子供達の声にやられるわ😩
  ちゃんと躾しなさい!
  自分の子供だったら引っ叩いてるわ!
  この子達どうなってるの?

など言われます。。😞
確かに、最近、何度同じことを言っても、言うこと聞きません。悩んでいる時に、母からグサグサと突き刺さる言葉が。。せっかくの帰省。疲れました。。

その、怒ってる母の声が大きくて耳障りです。笑

実母がうるさいって方いますか?😞
ただの愚痴ですみません。

コメント

のし

私が鬱みたいになった際に、実家で子供2人とお世話になっていました。正直実母とは意見が合いません。よく口喧嘩していました。

ある日子供の育て方について実母と喧嘩をしました。でも、私は、家は、私の考える育て方で育てる!と、思っています。その旨も母に話しました。渋々かもしれませんが、わかってくれたようでした。

七五三をやることについても横から怒り出して大変でしたね💦

私は病気をいくつか持っているのと、私には言いやすいから、心配もあるのだとは思いますが怒り出してあーだこーだ言うんだと思っています。

大変ですよね、、、😖