夫が赤ちゃんのお風呂を手伝わず、他のことに夢中で呆れています。赤ちゃんの世話をしてほしいです。
腹が立つ、、、
頼まなかったら赤ちゃん今日お風呂入れなかった、、
赤ちゃんも寝てた、
上の子達の相手でなかなか手が回らず、
夫入れてくれれば良かったのにやっぱり男の人は言わないとわからないんですねー、、
毎日赤ちゃんがどうお風呂入ってるか知らない、興味ない、朝から着替えていないことに全くのノーリアクション、びっくりー、、
呆れるー、、
夜中の対応一度もしたことないのに、新車が盗まれないように一晩中見張ることはする
今日も新車のことに夢中な夫
なえるー
- りこ(生後2ヶ月, 3歳10ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
何にもしないのに最後の新車盗まれないように一晩中見張るところ大笑いしました🤣笑
スミマセン🙏🏻
りこ
こんなばやきに笑っていただいてありがとうございます!!
身の丈に合わない車買って、色々やってくれるのはありがたいですが、いや、子どものこともしろよって思います、、
セキュリティが、セキュリティがって騒ぐくせに赤ちゃん泣いたり子どもが鼻血出して大泣きしてる夜中は起きないorムクっと起きてそのまままた無言で倒れていくクソっぷりです。
諦めてますけどまだ諦めきれてないんでしょうね、、怒れるってことは、、
はっ、また愚痴ってしまいました、すみません!!😭
はじめてのママリ🔰
りこさんも面白い方なんですね🤣笑笑
3人のお子さんを1人でなんて到底無理ですよね😭
いっぱい愚痴ってもらって大丈夫ですよ😂
りこ
無関心という暴力が1番こたえます、、労い、感謝の言葉が一切ないのも😇
もはや今日残業ってくると「っしゃぁ!!」って思います。手は足りないけど、なんかみんな協力できてうまくいく、、上の子は地雷たくさんあるけど段々夫より即戦力になってるし、夫がいると子どもたちの地雷たくさん踏むし、赤ちゃんのこと「くさっ!」とか言って嫌な気分になるし、子どもにイラっとするとわざとほっぺ軽くつねったり、どついたりして「お母さんお父さんがやってきた!」って面倒臭いことになるし、なんか子どもの成長過程的に良くないんでは?と最近不安になります、、車とどっか行けばいいのに、、、
将来は離婚か別居を目標にしてに耐えます、、
あああ、ママリさんの優しさに甘えてまたまた愚痴ってしまった。。面白くないですよ、、
でも面白いと言っていただけて救われます😇😇😇
はぁ、少しスッキリしました笑
ありがとうございます😭
お返事、大丈夫です笑
すみません、、
お互い育児頑張りましょう💪