
夫に響く言葉ありませんか。日頃完全ワンオペで、夫はいつも仕事で不在…
夫に響く言葉ありませんか。。
日頃完全ワンオペで、夫はいつも仕事で不在なのですが、もうすぐ2人目が産まれます。
産後退院して初めての土日に一泊二日の出張、
2週間後の土日も出張を入れています。
平日なら幼稚園がありますが、3歳と新生児との土日はかなり厳しいので
「なんでその出張入れたの」と怒ったところ、
「俺にばかり頼らないで」と言われました。
日頃100%ワンオペなのに、夫を許せません。
俺に頼るなと夫が言うのは、唯一夫が担当している家事がゴミ捨てですが、可燃しか出さないので「不燃ごみ出して、資源ごみだして」と口うるさく言うことに対して俺の負担が多いと思っていると思われます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
専業主婦ですか??
何だか今後の結婚生活が
不安でしかないですね、、。
土日が出張なら
平日休みにならないんですか?🤔

2238
我が家も2人目が今日産まれるなという時でも(夫が出勤前の朝の段階で、これ陣痛だなという話をしていた)仕事が優先。私がどれだけ高熱が出ようが子供のことで半休や早退を願っても、調整をしようとさえしてくれない夫です。。
ので、仕事優先で変わらない旦那様なのかな?と同じ匂いを感じてしまいました😭子供が1人でも2人でも別に変わらないでしょ、と思うのでしょうかね(そうではなかったら申し訳ありません)
3歳と新生児なんて、もうほんと大人の手が2つも3つも欲しいですよね。平日幼稚園があったとしても、登園前や降園後は地獄ですよ😭
夫が担当してる家事がゴミ捨て【可燃のみ】というところも同じです。資源や不燃は捨て方が面倒?だから、忘れちゃったふりして全くやりません。ビールのゴミとか増やすのは夫だけなのに。可燃も出すのを忘れられてイライラするのは私なので、親切にまとめて玄関に置くところまでやってあげて、持っていくだけのことも多いです。外ではゴミ捨てやってます〜なんて言ってるのかなと腹立たしい。。
うちの夫はもう変わらないなと、響く言葉もないなと諦めてしまいました。
旦那様も、ママさんから言われるより、子煩悩な仲良しの上司とかそういう人にこんこんと指摘される方が言うことを聞くかもしれませんね。うちの夫はそういうタイプです。私が、子供って◯◯なんだって!とか、◯◯っていう菌が流行ってるんだって!とか夫に話したようなことを、上司が◯◯が流行ってるって言ってたわ〜!感染すると◻︎◻︎が大変みたいだね!とかすんなり聞き入れたりするタイプです。
-
はじめてのママリ🔰
我が家と本当に同じです!😭もう本当によく頑張ってますよね、私たち!😭
資源や不燃は忘れたふりして捨ててくれないのも同じですー!!すぐ「あー、わかんない」と逃げます。
上司の話や他所の人の話はちゃんと聞いてるんですよね、こないだ同じこと言ったよね、と思いますよね。
私の夫の上司は我が家よりもっと亭主関白だそうなのですが‥😅
私もずっと夫には諦めていたんですが、今回帝王切開でして、新生児もいて、出産1週間でワンオペ再開は自宅でもハード過ぎてどうしたらいいのか‥‥- 1時間前
-
2238
いやほんと良く頑張ってますよ私たち!😭
自分が生活してる上で出るゴミを捨てるのが、分からない。ってなんなのかなって思いますよね。決まった分け方をして、決まった日に捨てるだけだよ?って😤子供のことも、当たり前のように分からない感出してきますが、なんで自分は分からないからやらない。私たちは母だから全部分かると思うんだろう。私たちだって1人目を産んで初めて母やって色々覚えてきただけなのに!
て、帝王切開ですか!!もう信じられません!無理ですよママさんの体が😭上の子3歳なら余裕でまだ抱っこ〜とかじゃないですか!旦那さん、妻が帝王切開で〜と会社で話す機会とかないかな、、それで機転の効く誰か、旦那さんをメッタメタに叱り飛ばしてやってほしい。ほんとに。- 34分前

えぬ
はて…?????ですね。(笑)
俺に頼らないで誰に頼るの??
誰の家族なの?あなた居候なの??
ママリさんは家政婦?シッターさん?
って感じですね。(笑)
その出張旦那さんご自身で入れられたのですか?
逃げてます???
陣痛もいつ起きるかわからないのによく家を空けれますね。
他所様の旦那さんなのにめちゃくちゃ腹立たしいです。すいません。(笑)
-
はじめてのママリ🔰
腹立たしいって言ってもらえて嬉しいです!笑
もう腹立ち過ぎて、頭真っ白になりました。
本当にあなたに頼らないで誰に頼るのって思いましたし、私があなたに子ども預けたこと一度もないけど?!あなたのこと頼ったことこれまで無かったけど今回は仕方なくない?!って思いました。
予定帝王切開なので、もう退院してる日だから大丈夫だろうと思って、出張自分で入れたんだと思います。- 1時間前
-
えぬ
予定帝王切開でも何があるかわからないのが妊娠出産ですよ!
家族こそ助け合いというかワンチームでしょ!
お互い足りないのところを補い合うからこそ嫌な気持ちにならず家事育児できるのに旦那さんは補ってもらうばっかり。仕事してくれるのはもちろん有難いことだとは思いますがそれだけしてたいなら結婚するな!子どももつな!って話ですよね😩- 23分前
はじめてのママリ🔰
今は産休に入りましたが、フルタイムワーママです。
夫は土日出張でも平日休みにはならないんです。
はじめてのママリ🔰
フルタイムなのにそれですか!!
腹立たしいの一言です。
申し訳ないですが、
土日の出張も本当に仕事かどうか
疑ってしまうくらいです😇
いつも頼ってないのに
産後も頼れないって何なの??
あなたのいる意味は??
お金稼ぐだけでいいと思ってる??
ほんとーにイライラしますね!!