
大人の方で、子供と一緒にいる時に猛烈な便意が襲ってきて絶体絶命の状…
大人の方で、子供と一緒にいる時に猛烈な便意が襲ってきて絶体絶命の状況になったことある方いますか?
先日、子供を保育園お迎え行く時、少しお腹痛いなーと思いつつ、お迎え時間が来ていたので慌てて家を出ました。
その後、子供2人連れて二人乗りベビーカー乗せて帰っている時に猛烈な便意が💦(保育園から家までは大人の足で7分ほど)
しかもそういう時に限って上の子が歩きたいとか言い出してベビーカーから勝手に降りて絶望的な展開に😇
もう冷や汗でてきて、このまま子供のペースに合わせて家まで歩くと確実に漏れると思い、すぐ近くにあったコンビニで慌ててトイレ貸してくださいとお願いし、事なきを得ました😂
あと30秒遅かったら確実に漏れていたと思い、本当にぞっとしました。
汚い話でしたが、同じような経験された方いたらエピソード聞きたいです😂
- ♡(1歳2ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ゆ
はい!
息子が幼稚園生の時などに
少しブツがこんにちはしかけたことがあり
近くにコンビニなし家まで徒歩15分
ベビーカーなし拷問でした…。

はじめてのママリ🔰
私は元々胃腸が弱く、病院行ってないけど産後からおそらく過敏性腸症候群だと思うんですよね。突然我慢できない腹痛や下痢が襲ってけるので何度かありますよ。
支援センターで赤ちゃんにミルクあげてる最中に痛くなって緊急ボタン押して駆けつけた先生に渡してトイレ駆け込みましたし笑
去年の夏、子供が一年生でまだ1人で外は歩かせてなかったけど児童館のお祭り中にかなり痛くなって冷や汗おさまらない下痢と腹痛が来て、まだ子供は児童館でやる事あったのと1人で帰れると言うので1人置いて帰りました💦
幸い児童館が学校の隣にあり1人で歩いた事はないけの子供達だけで毎日帰ってきてはいたので無事帰ってこれたし見かけた知り合いが今帰って行ったよと連絡くれたので大丈夫でした。
結構ギリギリで生きてます🤣
-
♡
コメントありがとうございます!
過敏性腸症候群なのですね。電車とか怖いですよね💦
支援センターでの便意で職員さんに助けてもらえたのはよかったですね!
お子さんも無事1人で帰れてよかったです。
自分一人の時の便意ならなんとかなることも多いですが、子供いての便意は本当にオワタって感じですよね😂
私もギリギリです😂エピソードきけて嬉しいです!- 56分前
♡
コメントありがとうございます!
便意ある中で子供のペースで徒歩15分の道を歩くのは拷問ですね。🥹
1人の時なら早歩きとかできるのに、子供いるとどうしようもないですよねー😇
同じような経験された方のお話聞けて嬉しいです!😂