※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

通う保育園を決めた理由は何ですか?家からはどのくらいですか?

通う保育園を決めた理由は何ですか?家からはどのくらいですか?

コメント

i k u mama 🌟⋆꙳

駐車場が広い、家から車で5分のところだったからです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    駐車場は何台くらい停めれそうですか?✨

    • 1時間前
はじめてのママリ

・自宅から近い
・園や保育士さんの雰囲気が良い
・布団セットがいらない
です!
徒歩10分の距離を自転車送迎してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    布団セットなかなか見落としがちでした💦😖参考になります🥺

    • 1時間前
りこママ

保育園(こども園)まで徒歩3分。
1号で入りたく、1号でも16時まで見てくれること、夏休み中などの長期休みも1ヶ月3000円でいつも通り預かってくれること、英語教室や体操教室、スイミングなどの教室もあること。
行事ごともよくあり、外遊びもしっかりして、年長の秋からは小学校に向けての勉強の時間も設けたりと、親としてありがたい部分が多かったからです😊

2人目は、1人目が3年間通ってみて保育士さんも含め良かったと思えたからです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    色々行事がありますね!✨聞く限り素敵な保育園ですね🥰💕

    • 1時間前
HA🦕

雰囲気
教育内容
保育人数 です!
徒歩だと20分で、電動自転車で通ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    保育人数は何人くらいですか?✨

    • 1時間前
  • HA🦕

    HA🦕

    1番近いのは小規模で各学年3人とかだったんですが、それが嫌で今の園(10人以上)のにしました✨

    • 12分前
れたん

・先生の年齢層や雰囲気 子どもたちとのやりとり
・家と職場の動線上にある
・食育や英会話などの教育をしている
・保護者会なし⇽ほぼこれで決めました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    保護者会‼️見学に行った時聞いて無かったです💦😭保護者会無しは大切ですね🥺

    • 1時間前
へも

・家から車で15分
・おむつ持ち帰りなし
・のびのび系だけど基本的なことは教えてくれる
・先生たちの雰囲気
・クラスの人数が多すぎない(年長の息子は12人)

でした❣️