※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学生低学年。聴力が下がるってどんなことが考えられますか?回復するの…

小学生低学年。
聴力が下がるってどんなことが考えられますか?
回復するのでしょうか…🥲

「1週間前くらいから先生や友達の声が聞こえにくい」
と、今日娘が教えてくれました。
明日朝イチで耳鼻科いきますが…不安で質問させてもらいました💦

コメント

こうちゃんまま

風邪ひいていたり、突発性難聴とかですかね?

まころ

中耳炎になってたり、耳の中に何か入っているとかストレスで聞こえにくくなるって聞いたことあります!!

上記のものなら回復する見込みはあると思います!

はじめてのママリ🔰

うちは小二の時に滲出性中耳炎で一時的に軽度難聴になってました💦
急性中耳炎から滲出性中耳炎に移行したのですが、痛みが引いたあとも声が響いて、なんかポワンポワンして聞こえるって子供は言ってました🫡
で、診てもらったら水溜まってるねってなって中々聞こえ方も戻らなくて、聴力検査受けて発覚でした。

でも滲出性中耳炎が治ったら、難聴も治りました👍
中耳炎の治療はトータルで2ヶ月弱かかりました😓

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます🙇
聴力回復することも充分あり得ると知り、ひとまず気持ちが落ち着きました!