※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Lee*°
妊活

お酒好きな女性の方へ旦那の妊活中の飲酒について質問です🙋‍♀️男性も多…

お酒好きな女性の方へ
旦那の妊活中の飲酒について質問です🙋‍♀️

男性も多量のお酒は精子の質に影響があるので、
旦那にも飲み過ぎないように量を控えて欲しいとお願いしました。
旦那も子供がどうしても欲しい人なので、心良く理解してくれました。

ただ排卵後は旦那さんはどうしてますか??
排卵のタイミングとり終えたらお酒ガッツリだと

女性は控え続けなければいけないし、
次の月経まで出来てる👶かモヤモヤして不安で、
月経がきたら落ち込んで、、。

男性は出したら終わりでいいな。。
という気持ちになってしまいます。

私の旦那は今回のサイクルで初めて
「俺も一緒に控えようかな!」って言葉をくれて
すごくすごく嬉しかったんです。

それが言葉だけだったら悲しいなぁとも思ってるんですけど、、笑

なんてゆーか、
〇〇もお酒飲みたいの我慢してる、控えてるってわかっているのであれば、
禁酒しろとは言わないけど、
なんだろ気遣ってくれているんだなぁと言う
言動が欲しくなってしまうのは

私が求めすぎなのでしょうか。
お酒好きな夫婦はどうしてましたか??

優しめのコメントのみでお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

もちろん夫もいっさい飲まなかったですよ〜!産後1年でやっと飲んでたかな?とかだと思います☺️

はじめてのママリ🔰

習慣的なものなのでタイミング期間のみ飲まなければいい、ではないかなーと個人的には思っていたので夫にもそのように説明してました😌
ただリセットしたらその時にいっぱい飲んで次頑張ろって感じでした🤣