
4、5年ぶりに仕事復帰しましたが(パートで時短勤務ですが😅)、以前のよう…
4、5年ぶりに仕事復帰しましたが(パートで時短勤務ですが😅)、以前のようにはいかないものですね💦
記憶力も悪く、頭も体もついていかない。
教えてもらった事はメモしていますが、間違って認識し、ミスしたり💦
時短な為、何度か同じ事を繰り返さないと覚えられません。
仕事の内容は慣れればやりがいあり楽しいと思えるのですが、今は仕事の前日は緊張と不安で夜眠れなかったりします。
とりあえず3ヶ月は頑張って続けようと思いますが、慣れなければ、向いていないと判断し、退職を希望した方が良いのでしょうか⁇
皆さんはどのタイミングで退職を決めますか⁇
- ナオ(3歳7ヶ月)
コメント

フラペチーノ
分かります!私もそうでした😭😭
頭も体も全然動かなくて、
失敗も多々⤵️⤵️
経験があるから(数年前のですが)変に認識して間違っていたり💦💦
毎日疲労し、出社前は「今日はうまくできますように」と願う日々😂😂
でも何とかクビにならずに続けていたら慣れてきて、うまくこなせるようになった今はやりがいも楽しさも感じています!
ナオ
コメントありがとうございます😊
どれくらいで慣れてきましたか⁇
もちろん業種によっては違うかもしれませんがが。
今はクビにならなければ頑張りたい気持ちと教えてもらうの申し訳ないから早いとこ辞めてしまおうかの半々な気持ちです😅
フラペチーノ
パートで時短だったので3〜4ヶ月くらいですかね😅
半年くらい経つと自分の中で何かが完全に目覚めてくれました笑
私も申し訳なさを感じていましたが、クビにならないのなら頑張り続ける方を選びました笑