
コメント

TK-mom
先週まで6ヶ月の一回食でした(^○^)
ミルクは1日5回の200ずつ
7時
11時 +離乳食
3時
6時半くらい
9時半くらい
です( ^ω^ )
今は6時半のミルクの時に2回目の離乳食与えてます!

ゆうか
1回食の時は
7時
11時 離乳食+ミルク
15時
17時半
19時半
それぞれ200ml 合計1000mlです。
二回食になり進みも良いので、現在は15時のミルクを辞めて計800mlです。
ただ離乳食をあまり食べなかった時はミルク量を増やしてます。
-
r__
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )
- 6月20日

ぽこおかあさん
私も、同じ感じで悩んでいます。
今、六カ月と、5日の娘ですが、
朝、6時半頃180
お昼前、離乳食+ミルク100~140
夕方前、160~200
7時半頃、200
の4回にしてます。
夜は眠くて泣いてしまうので、夕方前の離乳食にしようかなと考えてます。
離乳食は結構しっかり食べてくれて、ミルクもあればあっただけ欲しがるので量を調整してます。(肥満が心配で)
-
r__
ミルク以外に飲み物など
あげてますか?
2週間ほど前に完ミに変えて
母乳は欲しがるだけあげて良いと
言われてたので気にしてなかったですが
ミルクは太りやすいと聞いてたので
どのくらいなのか悩んでました(;.;)
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )- 6月20日
r__
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )
体重増えすぎたりしてないですか?
2回食になってもミルクの量は変わらずですか?
TK-mom
あ、書いてませんでした…
2回食にしてから、離乳食の後のミルクだけ180に減らしました(^○^)
体重は産まれた時から、平均のど真ん中よりちょい上くらいを、曲線に習って平行にいってます♫
r__
ミルクは体重が増えやすいと聞いてたので
どのくらいになのか悩んでました( ´・ω・` )
ありがとうございます( ˆ࿀ˆ )