
adhd、多動なのか…5ヶ月の赤ちゃん、座って抱っこは嫌がって反り返った…
adhd、多動なのか…
5ヶ月の赤ちゃん、
座って抱っこは嫌がって反り返ったり、
バタバタしてることも多く、
機嫌が持たないし、
背中スイッチもすごくて置けない、
離れると泣く、
夜泣きもすごい、、、
でもよく笑うし、愛想はすごく良いんだよ。
何か障害あるのかな。
辛いな。
長男も似たような感じではあってグレー。
次男はもっとすごいよ。
なんで?
辛いよー。未来が暗い。
長男の子育てを思い出して、辛くなる。
おんなじ感じだったけど、落ち着いてきたよって人もいるのかな?
希望が欲しい。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
ご存知だと思いますが、月齢的にはわかりませんよ🥲

( ・_______・ )
多動の息子居ますが赤ちゃんの時はほんとに大人しくていい子ねー!でした😊
歩き出すようになってからほんとに🦖です。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
長男は暴れん坊のまま、大きくなっても暴れん坊で。
逆にそこから落ち着くことがあるのか不安です。。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
はい、わかっています。