
ママ友付き合い昨日の土曜に保育園のママ友と一緒に遊ぶことになり我が…
ママ友付き合い
昨日の土曜に保育園のママ友と一緒に遊ぶことになり
我が家にお呼びしました。
4歳男児で朝から遊びたーい!とうるさいタイプなので
朝から来ていいですよ〜!と伝えて
10時頃に来てくれました。
なんとなく15〜16時頃には解散かなー?と思ってたら
まさかの18時まで滞在、、😅
社交辞令が通用しないのか16時過ぎくらいに一度
遅い時間まですみませんと向こうが言ってくれた時に
全然いつまででもいいですよ〜!と言ってしまい
その後も何故かダラダラ喋って居座ってしまって、、
まさか18時までとは思わずかなり疲れちゃいました🫠
ちなみに遊ぶのは2回目で前回はイオンでイベントがあって
その時間のみしか遊ばなかったので分からなかったです🫠
よく言えば明るいお喋りな人なんですが
結構グイグイくるタイプでLINEでもさっき車すれ違いましたよね!?とか連絡きたり(わたしは送迎時とかに会えばこの前すれ違いましたよね〜とかで大丈夫なタイプ)(しかもタイミング的に絶対運転中)
昨日の我が家で遊んだ時もうちの旦那性欲強いタイプで…
とか言っちゃうタイプでかなり仲良いママ友なら
アリな会話だと思いますがそこまでじゃないと
思ってたので会話にびっくりしちゃいました🫠
あと保育園だからパパの顔も知ってるのもあるから
余計そういう話は避けたいというか笑
そういう細かい感覚の違いがあって
昨日はかなり疲れてしまいました😂
愚痴です😂
- Lemon(生後8ヶ月, 4歳4ヶ月)

ははぐま
わかります😭
息子が幼稚園生の時に仲良くなった子がいて、家もとても近所なのでよく遊んでいましたが、19時とかまで平気でいる親子でした😭
そこのお家はお子さんが、「帰るのやだ!まだ遊びたい!」タイプで、ママさんも「あとちょっとだよー」と声かけはするのですが、一向に帰らず😅
遅くまでごめんね〜とは言うのですが…
毎回そんな感じで、家に呼びたくないとも思うようになってしまったので、遊ぶ時は予め「予定があるから⚪︎時までしか遊べない」と伝えるようになりました💦
おつかれさまでした🙇♀️
コメント