
貧乏性?みたいな旦那さんと結婚した方いますか?私は実家が共働きで割と…
貧乏性?みたいな旦那さんと結婚した方いますか?
私は実家が共働きで割と稼ぎが良く、寂しい思いもたくさんしましたが、いろんな旅行に行きました。(年に3泊を3回とか)
旦那の実家は、義父がドケチなのもあり、旅行はほぼ行ったことがなく、行っても毎回キャンプだったらしく。
それはそれで楽しかったようです。
家族仲は良く、羨ましい面はあります。
しかし、それで当たり前で育ったからか、私が「一年に一度くらいは旅行行きたいよね」と言うと、
「めっちゃ贅沢だね…何年かに1回行ければいいでしょ」と。
付き合ってた当初は、一年に1度くらい行ってたから気づきませんでしたが
子どもが産まれてからは、年に一度の旅行は私が発案しないとない、
その一度も、義理実家の帰省でチャラになってしまう(義理実家は、飛行機に乗る距離)
日帰りのお出かけも、全然なくて、休日は近場の公園ばかり。
なんだか虚しくなってきました。
自分の父は、朝起きて「〇〇行くか!」と、とにかくフットワークが軽く、楽しかった思い出があります。
気持ちわかってくださる方いますか?
そのことで喧嘩になってしまい、つらいです😢
- まる(3歳9ヶ月, 6歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
うちは逆で、私が旦那さんタイプ、夫がまるさんタイプだと思いますが、それで喧嘩になってしまうのはよくわかります…
うちの場合、経済的に余裕ないのに夫が「毎年遠方に旅行に行きたい」とか言い出したりして、揉めたり…
旦那さんは経済的に余裕があるのにドケチなのでしょうか?それなら少しは譲歩してほしいと思っちゃいますよね…
コメント