※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

月の途中や年の途中で扶養から外れた場合、来年度の税金発生&高いです…

月の途中や年の途中で扶養から外れた場合、
来年度の税金発生&高いですか?
なにかデメリットあるんでしょうか?

130万超えそうなので、質問してみました!

コメント

はじめてのママリ🔰

途中からでも住民税は変わりません😊130万超えても156万以下位ならなら子ども1人を税扶養に入れれば非課税にできますし、170万以下位なら所得割非課税にできます。

はじめてのママリ🔰

特にデメリットはないですね。
130万円だと社会保険の扶養だと思うので、特に影響はないです!