※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後期で生後11ヶ月です!ちゃんと噛まないとお腹いっぱいにならない…

離乳食後期で生後11ヶ月です!
ちゃんと噛まないとお腹いっぱいにならないでしょうか?
うちの子はよく食べる子で、あげればあげるだけ食べます。口の動きをみてるとあまり噛んでいない時がある気がします。あと固形のものが少ないとお腹いっぱいにならないですかね?ベビーフードをちょこちょこあげますがドロドロしているものがほとんどな気がしていて
保健師さんに相談した時は口動いてるから大丈夫と言われましたが、噛んでるのかよく分からず、、

コメント

S

しっかり噛んだ方が満腹感は得られると思いますがもともとミルクや母乳など液体だけで満腹になってた赤ちゃんですし、単純に足りてない可能性はないですか?
BFメインなら結構食べないと目安に達しないかなと思います😅

はじめてのママリ🔰

BFはドロドロしてるしお腹に溜まりにくいと思います。

しっかりよく噛んで食べましょう
って小学校などで教わりますよね
噛むことで消化しやすくなるのもありますが、脳がご飯食べてるんだと反応することで、満腹中枢が発達し、お腹いっぱいになります。

なので、しっかり噛まないとお腹いっぱいにならないと言うのは事実です。

もっとしっかり噛んで欲しいならつかみ食べや大きめの具材にすることでもぐもぐ出来ますよ