
岐阜の温泉旅行でミルクの持ち運びに悩んでいます。外出時のミルク対応や消毒方法についてアドバイスをお願いします。
外泊のミルクについて、、、
秋ぐらいに岐阜の方へ温泉にいこうかと
話しています🤗
で、ちょっと疑問に思ったんですが、、、
秋口だと娘も8ヶ月、9ヶ月になっていますが
まだ離乳食も微妙だし基本はミルクに
なると思っているんですが
水筒のお湯?の持ち運びってどうすればいいのかな?
と😂
おっぱいのみだと楽でいいんですが
ミルク寄りの混合で育てているので、、、
実家に泊まる時はミルトン持って〜
ケトル持って〜って楽なんですが
県外でしかも泊まるってなると
どうしたらいいのかわからなくて😂😂
あまり消毒とかも気にせんくていいのかな?
とか、、、
なにかいい方法知っている先輩ママさん
いましたら教えてください😂😂
- maki(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旅館とかだと部屋にポットがあるのでお湯は大丈夫じゃないですかね(^-^)
消毒も6ヶ月くらいからはしなくても良いそうですよ!
温泉羨ましいです♡楽しんできてください(*´-`)

TK-mom
私も旅館のポットのお湯を使いましたよ( ^ω^ )
ミルトンは3ヶ月くらいでやめました♫
-
maki
本当ですか!?🙄🙄
でも温泉から帰るときって
どうしました?😓
飲ませて帰って大丈夫でした?- 6月20日
-
TK-mom
旅館のポットのお湯を魔法瓶の水筒に入れて持ち歩きましたよ(о´∀`о)
ポットも当然 煮沸消毒されてるので、全然問題なかったですよ♫
私はそれに関して何も不安はなかったです( ^ω^ )- 6月20日
-
maki
行く時も水筒持ってきますよね?🙄
2つ持って行ったってことですか?🙄- 6月20日
-
TK-mom
水筒は一つですよ( ^ω^ )
行く時に自宅で水筒にお湯を入れますよね?
私はミルクを作るときに、お湯と冷まし湯で割っていたので
①ミルク
②哺乳瓶
③水筒にお湯
④ペットボトルに水(冷まし湯)
を持って行きます。
旅館ではポットのお湯を使います。
次の日、旅館を出る時に水筒にポットのお湯を入れて持ち運びします。
わかりそうですか?- 6月20日
-
maki
とりあえず温泉に行く前は
水筒の使って
温泉ついたらポットの使って
帰りはポットに沸かしたお湯を
また水筒にいれてかえれば
いいってことですよね!?- 6月20日
-
TK-mom
そうですそうです( ^ω^ )
旅行準備、忘れ物ないか心配ですよね〜
楽しんでください♫- 6月21日

ちぬたろう
使い捨て哺乳瓶はいかがでしょうか。
-
maki
あ、それはもう購入してます。
- 6月20日

なかとも
8ヵ月ごろだと離乳食2回食になってませんか?
上の子が9ヶ月ぐらいの時に旅行に行きましたが市販の離乳食準備して持っていきましたよ。
ミルクのお湯はポットで沸かすか、旅館やホテルの人に頼めばくれます。
消毒はもうしてませんでした。その時期にはハイハイしてるし、いろんなものナメナメしてましたから。
-
maki
なってますけど
やっぱそれだけではお腹いっぱいには
ならないので、、、
なるほど🙄
ありがとうございます!- 6月20日

ママ
行き帰りは高速ならサービスエリア、普通の道なら飲食店にお湯ありますよ♪飲食店は店の人に入れてくださいって言えば入れてくれます。
宿には部屋にポットがあります。
哺乳瓶は使い捨てが楽かなと思います。
-
maki
なるほど🙄
ありがとうございます😂😂😂- 6月20日
maki
なんか潔癖じゃないんですけど
使うのに抵抗が😂😂笑
お水も大人でも県外の飲むとお腹
壊すっていいません?🙄
ならミルトンは持ち運びしなくても
よさそうですね🤗