※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

活発な息子をもう少し落ち着かせる方法について、同じような経験を持つ方の工夫を教えてください。

活発な性格の息子がもう少し落ち着いてこうどうできるようになるにはどうしたら良いのか考えています。
同じような境遇の方または改善されてきたと思う方の工夫などお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

はい🫣うちも落ち着きがなく常にふにゃふにゃフラフラしてどこでも走り回ります🦖
うちは発達が心配になり幼稚園入園とともに療育通ってます。
診断はまだですがあってもやっぱりなと納得するしなくてもグレーなんだろうなて感じですね。。
個性だし年中になったら色々習い事の体験に行こうかなと思ってるところです!
何も解決になってなくてすみません。
似たようなお子さんだったのでコメントしました🫨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!
    ちなみに療育ではどんなことをしていますか?
    変化や家でも取り入れてることなど在ったらシェアしていただきたいです。

    • 6時間前