※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

卒園式と入学式って、別の服を着ましたか?ご自身の服です。入学式はベー…

卒園式と入学式って、別の服を着ましたか?ご自身の服です。
入学式はベージュにしたいなぁと思っているのですが、卒園式は暗めのネイビーとかだよなぁと悩んでいます。
夫は一着でいいでしょ。上着だけ変えるくらいじゃない?と言っています笑

コメント

はじめてのママリ🔰

ネイビーのワンピースにグレーのジャケットで卒園式、入学式どちらもいけるようなものを購入しました!
ジャケットかワンピースかどちらか変えたかったんですが入学式までに気に入ったものに出会わなくて結局同じの着ました。
店員さんや先輩ママさんたち色々話を聞いたんですが、同じものにする方、違うの着る方それぞれみたいです。
実際に卒園式は全体的に暗めですが、入学式は若いママさんはパステルカラー、年配ママさんは暗めのスーツやワンピースに明るめジャケットや明るめバックみたいな人多い気がしました!
ネイビーやグレーはどちらの場合も使いやすく、もし同じものにするなら鞄や靴、コサージュなどで違いを出す方法もあるとのことでした!

はじめてのママリ🔰

それぞれ別にしました!
入園はベージュ、卒園は紺系にしましたか、他のママさん意外と入園も暗い色の方が多かったです

はじめてのママリ🔰

写真的に別にしました😅🫶
小物や靴鞄の色変えたりすれば印象も変わりますし、良いと思います🙋‍♀️