
子供が一人っ子の方、同じ一人っ子のママさんに会うとお腹みたりマタニ…
子供が一人っ子の方、同じ一人っ子のママさんに会うとお腹みたりマタニティマークついてないかつい確認してしまったりしませんか?
2人目どうしてもほしいとかないし不妊治療してるとかも全く無いのですが、確認してしまいます。
そして、すでに2人目いる人には何も思わないし、3人目4人目できた人いても何とも思わないのに、お互い一人っ子だった相手に2人目ができると凹みます‥
きっとまだ子供が1人もいない不妊治療してるママさんもかも0→1になる人に同じような思いをしてるのかなと思ったり。
勝手に凹んでいるだけでどうしようもないんですが、早く周りがみんな妊娠出産しない年齢になってほしい‥子供の数確定してほしいみたいな気持ちです‥
- ママリ

ママリ
わかります!!
子育て想像以上に大変で仕事も復帰したてなので2人目考えてないんですが…
それでもまた赤ちゃんに会いたい、0歳児の子育てしたい気持ちはあって🥹
ママ友から2人目のためにグッズ残しておくのもアリだよね〜みたいな話を振られると相手は2人目考えてるんだ〜と思って動揺しちゃいます💦
支援センターでも1人しかお子さん連れてないママさんがゆったりした服着てると、妊婦さんかなって軽く観察しちゃったりします。

はじめてのママリ
気持ち分かりますー😅
幼稚園のクラスでも一人っ子は、1人2人位しか居ないです💦
2人目出来ると、ちょっと距離置きたくなります😅
もう別世界に行った様な感覚?です😂
2人目作ろうと思える環境が羨ましいです🥲
コメント